甲府税務署の25歳の職員が税金の滞納分としてみずから出向いて徴収したおよそ90万円を着服したとして、業務上横領の疑いで警察に逮捕されました。
この職員による同様の被害はおよそ400万円に上るとみられ、警察は詳しいいきさつを調べることにしています。

甲府税務署の職員逮捕 徴収した税金滞納分の約90万円着服か|NHK 山梨県のニュース
【NHK】甲府税務署の25歳の職員が税金の滞納分としてみずから出向いて徴収したおよそ90万円を着服したとして、業務上横領の疑いで警察に逮捕されました…
捜査関係者によりますと、この職員は税金の滞納がある人のもとに1人で出向いて徴収名目での着服を繰り返し、被害はおよそ400万円に上るとみられています。
1人で、ってところにシステム上の欠陥を感じます。キャッシュレス納付をさらに推進していく必要があるのはこのような事件もあるからなのでしょう。
借金の有無は署内でも把握をされていると聞きます。こういった事案があればそのような内部調査も当然なのかなという気がします。
相続・贈与・譲渡・遺言・事業承継・法人についてのご相談は
埼玉県東松山市の関根盛敏税理士事務所まで
関東信越税理士会東松山支部 経理部長
関東信越税理士会埼玉県支部連合会 会員相談室相談員
嵐山町固定資産評価審査委員会 委員
@smoritoshi