tax memo 令和7年の準確定申告は注意が必要 令和7年度税制改正(基礎控除の見直し等関係)Q&A 令和7年5月30日7-1以降が所得税の準確定申告についてのQ&Aになっていますが。7-17年度税制改正による基礎控除の見直しは今年の12月1日施行のため、今年11月30日以前に準確定申告書... 2025.07.03 tax memo
everyday 2025.07.03 4支部対抗ゴルフ@嵐山カントリークラブ、クワガタとカブトムシ 6時起床、朝食。本日、4支部対抗ゴルフ。元々、3回ほど川越と大宮の同世代の有志でコンペをしていたところに、朝霞と東松山が合流して4支部対抗になった形。4支部で4組作れば各組に1人で支部ごとになるのでちょうど良い。雨に降られることもなく、カン... 2025.07.03 everyday
tax memo 第六世代税理士用電子証明書の発行と税理士の業務のデジタル化への対応(税理士界) 税理士界 第1449号会務報告 デジタル・システム委員長 山口伸二先生現在の第五世代税理士用電子証明書(紫色のICカード)は、令和8年3月末日に有効期限が到来するため、本年8月以降順次、第六世代税理士用電子証明書の申込受付開始。スケジュール... 2025.07.02 tax memo
everyday 2025.07.01 後援会長連絡会議 朝食、こういうのでいいんだよこういうので。っていう朝食。午前EPSONの会計税務システムが本日から大規模バージョンアップにつき、前から準備をしていたものの、やはりイロイロと混乱が生じる。午前はこのバージョンアップでつぶれる。お昼、カレー午後... 2025.07.02 everyday
everyday 2025.06.30 十日会研修 午前、顧問先MTG、金融機関支店長と担当者MTG。午後、月末ルーティンと明日の月初ルーティンの準備。夕方から十日会の6月例会研修。清水太一先生をお招きしての税務調査否認事例の傾向の検討。知らなかった話も多く、大変参考になりました。東松山市在... 2025.07.01 everyday
everyday 2025.06.29 サッカー優勝、ワインセラー移動 5時半起床で7時に玉川小学校集合して、乗り合いで富士見市第2運動公園まで。本日朝から小3二男坊のサッカーの大会。9時で既に猛暑。 キーパーもがんばっていた。そしてついに念願の優勝。みんながんばりました。帰宅後、即、とりいしへ移動して小さく祝... 2025.07.01 everyday
everyday 2025.06.28 Teenage Weekend -Teenage Brewing 2nd Anniversary- 9時過ぎに起床。鍼の影響か起きられなかった。10時過ぎに二男坊のサッカーお迎えがてら、そのままティーンエイジブリュワリーの2周年記念イベントに顔を出す。知り合いも数名出店しているため。手拭いやら書籍を購入。二男坊は川に入りたがって帰りたがら... 2025.06.29 everyday
tax memo 将来給付される退職金が財産分与の対象となるか 国税速報 令和7年5月26日 第6851号結論としてはなるのだが。平成18年04月 就職平成26年04月 婚姻令和06年03月 別居令和06年08月 離婚というスケジュールで、令和6年3月に自己都合退職したと仮定し田場合の退職金額500万円... 2025.06.28 tax memo
tax memo 3年しばりの根拠 税のしるべ 令和7年6月2日続傍流の正論 税相を斬る 弁護士・税理士品川芳宣先生昭和63年末、措置法69条の4が立法、相続開始前3年以内に取得等をした土地等又は建物等(居住用を除く)についての課税価格をその取得価格とする、こととされています... 2025.06.28 tax memo
tax memo 関与先のマイページ情報が参照可能に 税のしるべ 令和7年6月2日国税庁は5/26、税理士が関与先納税者のマイページ情報を参照できるようになったと公表。「委任関係の登録」を行った税理士については、納税者のマイページで確認できる「各税目に関する情報」などが参照可能としている。いや... 2025.06.28 tax memo