18歳成人、22年4月から 改正民法が成立 (日本経済新聞)

Pocket

18歳成人、22年4月から 改正民法が成立

成人年齢を現行の20歳から18歳に引き下げる改正民法が13日午前の参院本会議で可決、成立した。1876年の太政官布告以来140年以上続く大人の定義が変わる。2022年4月1日に施行する。若者が親の同意なくローンなどの契約を結べるようになる。既に18歳以上に引き下げられた選挙権年齢と合わせ、若者の社会参画を促す。

成人年齢が20歳から18歳に引き下げられることが本日午前中の参院本会議で可決成立。

ただし、飲酒、喫煙、競馬、競輪等は現在の20歳を維持。

女性の結婚できる年齢は16歳から18歳に引き上げて男女双方18歳に。

これを受けて税法がどのように改正されるのか。現在の20歳を基準とする税法はたくさんあります。未成年者控除やら相続時精算課税制度やら。

【関連記事】

相続・贈与・譲渡・遺言・事業承継・法人についてのご相談は
埼玉県東松山市の関根盛敏税理士事務所まで
関東信越税理士会東松山支部 経理部長
関東信越税理士会埼玉県支部連合会 会員相談室相談員
嵐山町固定資産評価審査委員会 委員

@smoritoshi

Pocket

タイトルとURLをコピーしました