tax memo 野党が国税庁長官を参考人招致要請 森友学園国有地払い下げ問題 納税通信 第3463号 2017年3月6日 より安倍首相と理財局長が9月3日午後2時17分から10分間官邸で会談したことが話題となっていますが。この理財局長こそが現国税庁長官迫田英典氏ということで。それはさておき。税理士的には理財局ってのは... 2017.03.12 tax memo
tax memo 厚生年金基金の資産9億円消滅か 納税通信 第3463号 2017年3月6日 より資産運用マネジメント会社のずさんな運用で、基金加入者の年金資産が最大9億円失われた可能性がある。証券取引等監視委員会は2月28日、東京の厚生年金基金2団体から受託した資産を運用していた「日本ア... 2017.03.12 tax memo
tax memo 大人気の「ふるさと納税」、激化する競争に官僚が猛反対するワケ 大人気の「ふるさと納税」、激化する競争に官僚が猛反対するワケ(ドクターZ) | 現代ビジネス | 講談社この制度の画期的なメリットは、税額控除の仕組みに寄付金の制度がともなっていることにある。つまり、税の使い方を国民みずからが事実上選ぶこと... 2017.03.12 tax memo
tax memo 生命保険加入者の減少傾向続く 特に20代は53.7%が未加入 生命保険加入者の減少傾向続く 特に20代は53.7%が未加入 - ライブドアニュース生命保険に加入している人は79.7%で減少傾向にある。特に若い世代の加入率が低く、20代は53.7%が未加入だった。そもそも、未婚だったり、子供がいなかった... 2017.03.12 tax memo
cooking 2017.03.12 夕練 ランニングB&G周回11キロ /夜練 ローラー18分 /こぶたのしっぽ 午前、相続税申告書ご返却。そのまま、ときがわのこぶたのしっぽへ。ちょうどお昼時でランチ。今の極私的癒しスポットナンバーワン。確定申告終わって精神衛生的にも文句なく。ミックスジュース。ボリューミーなのもうれしい。美味いパン。美味いハム。そのま... 2017.03.12 cookingcycleeveryday
cooking 2017.03.11 夜練 ローラー33分 疲労で全く起きられず。一度も目覚めずに10時過ぎまで睡眠。トイレにも行かず。スパッと起きられもせず。朝型に戻さねば。リズムが狂うとすぐに夜型に移行してしまうのはとても良くない傾向。認識はしているが、ダメだな。暖かくなって朝の外練のハードルが... 2017.03.11 cookingcycleeveryday
book 『治るという前提でがんになった』高山知朗 数日前このブログを読みまして、即amazonで取り寄せて、確定申告最盛期であるにもかかわらず一気に読了。急性骨髄性白血病で入院しました|オーシャンブリッジ高山のブログ何とも壮絶な闘病記でありました。以下、メモ。P305年生存率が何%であろう... 2017.03.10 book
cycle 2017.03.10 夜練 ローラー16分 午前、PTAで小学校に。午後、確定申告。夕方、署名を頂戴する書類があったので外出、ついでに相続税資料ご返却など。終わってローラー16分 5分 ウォーミングアップ 5分 5分走(44キロ/時) 6分 クールダウンだましだましやってきたものの、... 2017.03.10 cycle
cooking 2017.03.09 夜練 ローラー33分 終日確定申告。疲労の絶頂。ピークか。何とか進めていく。夕方とにかく何も考えず無心で自転車にまたがる。ローラー33分 15分 ウォーミングアップ 5分 4分ドロップで巡行してから30秒もがいて終了 5分 レスト 10分 巡行 3分 30秒もが... 2017.03.09 cookingcycleeveryday
tax memo 労基署業務を社会保険労務士に民間委託 規制改革会議が検討 労基署業務を民間委託 規制改革会議が検討 政府の規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大教授)は、長時間労働などの監視を強めるため、企業に立ち入り検査する労働基準監督署の業務の一部の民間委託を検討する。各地の労基署は人手不足で監督の... 2017.03.08 tax memo