週刊税のしるべ 平成30年3月12日
平成30年度税制改正において、特定出控除が拡充されます。
対象となる支出に「職務上の旅費」を追加し、現状、1ヶ月で4往復までと制限されている単身赴任者の「帰宅旅費」について限度回数を撤廃。平成32年分以後の所得税から適用。
「職務上の旅費」とは出張旅費などが該当するものの、会社から非課税で支給される場合は対象とはできない。
また、帰宅のために通常要する自動車を使用することにより支出するガソリン代や高速道路代も対象に追加。
特定支出控除適用者の申告書提出状況
| 平成 | 申告者数 | 
|---|---|
| 20 | 6 | 
| 21 | 9 | 
| 22 | 3 | 
| 23 | 4 | 
| 24 | 6 | 
| 25 | 1,430 | 
| 26 | 1,978 | 
| 27 | 1,845 | 
| 28 | 1,522 | 
改正前は何だったのかという制度ですが。私はまだ一度も特定支出控除の申告書の作成をしたことはありません。
相続・贈与・譲渡・遺言・事業承継・法人についてのご相談は
埼玉県東松山市の関根盛敏税理士事務所まで
関東信越税理士会東松山支部 経理部長
関東信越税理士会埼玉県支部連合会 会員相談室相談員
嵐山町固定資産評価審査委員会 委員
@smoritoshi
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  