SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
税理士界第1328号 特集座談会
tax memo
国税不服審判所 民間出身審判官のコラム掲載
tax memo
地銀の不動産融資を調査へ 金融庁(西日本新聞)
tax memo
タワマン節税、不公平是正へ 24年度以降、相続評価額上げ―政府・与党(時事通信)
tax memo
所得増税改正4年ぶり 抜本改革ほど遠く
tax memo
税理士界第1344号 論壇 遺産が3年以内に分割されない「やむを得ない事情」について
tax memo
日本税理士国民年金基金 国民年金基金との合併(税理士界)
tax memo
歩道状空地 条件満たせば3割orゼロ評価も
cycle
2021.10.26 【夕練】ラン9キロ Zwift5分 駅立ち
tax memo
年末調整事務に係る全国社会保険労務士連合会機関誌「月刊社労士」記事について(報告)
tax memo
マイナンバーカード、お薬手帳や障害者手帳など一体化 21年から順次(日本経済新聞)
everyday
税理士の徳俵
business
吉本興業会長「反社会勢力との決別徹底」 闇営業問題(日本経済新聞)
tax memo
権利金なしで借りた土地はタダで地主に返すべき
tax memo
「不動産投資」を相続対策で使うのはイエスかノーか
tax memo
スルガ銀、不適切融資1兆円 書類改ざんなど(日本経済新聞)
tax memo
準確定申告で通知書が未到達の事業税を必要経費に算入することの可否
tax memo
ビジネスモデルに問題ある地銀を検査 監督手法見直しも 金融庁が「金融行政方針」を公表

2018-05-19

cycle

2018.05.19 夜練 ローラー63分

午前、家事してからちょびっと仕事してから車のタイヤ交換。その間にガストで長男坊次男坊連れてお昼。戻って仕事。決算他、届出書関係作成完了。終わって夕方からローラー63分 10分 アップ 20分 L4(203w) 8分 レスト 20分 SST(...
2018.05.19
cycle
2018年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月   6月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ