株「回転売買」横行…手数料総額6400万円も(読売新聞)

Pocket

証券会社が株売買の委託手数料を稼ぐため顧客に株を短期間で買い替えさせる「回転売買」が横行し、証券取引等監視委員会が警戒を強めている。顧客は外国株の取引で損失を出す高齢者が目立ち、監視委は昨年10月に準大手証券会社に業務の改善を要請した。今後、証券各社への立ち入り検査を強化する。

だいたい相続がらみで問題となるケースが多いという実感ですね。逆に言えば、金融機関からすると、高齢者の相続は狙い目となるわけですが…

「販売員にうまく乗せられ、資産の多くを手数料で持っていかれた」。昨年7月までの約6年間、準大手証券会社を通じて外国株などの売買を繰り返した東京都内の女性(74)は憤る。

 女性は2011年、死亡した夫から4000万円相当の大手企業株などを相続。投資経験はなかったが、弔問に来た証券販売員から「財産は有効活用しないと損ですよ」と勧誘され、相続した株を外国株に買い替えるなどし、計約1億4000万円分を投資に充てた。

 損失が出ても販売員の上司らから「会社のチームが支えるから大丈夫」と言われ、外国株や新興企業株の短期売買を繰り返した。だが、損失が膨らみ、弁護士に相談。それまでの取引を計算すると、利益はほぼ出ていないのに委託手数料の総額は約6400万円にも上っていた。

家庭に法律を持ち込んだらその瞬間負け試合ですが、家庭に証券会社を上げたら負け試合みたいなものでしょうか。儲け話は向こうからやってこない。向こうからやってくるのは損だけ。欲を出すと良いことはない。そう周知したいところです。

さらに踏み込むと、相続財産で有価証券は残さない方がいいのでは。生前に全て換金したうえで、預貯金として相続させて証券会社の営業は全て断る、くらいさせないとダメっぽい気がします。証券会社だって商売ですからね。短期売買を繰り返させてくれる人にはそりゃはめ込みますよね。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190120-OYT1T50028.html

 

 

 

【関連記事】

相続・贈与・譲渡・遺言・事業承継・法人についてのご相談は
埼玉県東松山市の関根盛敏税理士事務所まで
関東信越税理士会東松山支部 経理部長
関東信越税理士会埼玉県支部連合会 会員相談室相談員
嵐山町固定資産評価審査委員会 委員

@smoritoshi

Pocket

タイトルとURLをコピーしました