cycle

2017.05.17 朝練 ローラー60分

6時半起床5月中に肺炎前の状態に戻すべく朝夜の両方にトレーニングで追い込む必要を感じてローラー60分 15分 ウォーミングアップ 10分 LSD 5分 40キロ/時 5分 レスト 4分 41キロ/時 4分 レスト 3分 42キロ/時 3分 ...
cycle

2017.05.16 夜練 ローラー60分/肺炎

3週間ぶりのご無沙汰でした。というのも肺炎で病床に伏せておりましてようやく復帰しつつあります。肺炎経過。4月24日の午後あたりから体調に異変を感じる。妙に腰が痛いので、当初、確定申告期に毎年発病する腰痛が遅れてやってきたのかなと思い、接骨院...
tax memo

「業務」で不動産賃貸業で未収家賃があった場合 貸倒には注意が必要

関東信越税理士界 第743号 2017年4月15日行田支部 櫻井成行先生所得税法に関する一考察~事業と業務~櫻井先生とは会員相談室でご一緒したことがありまして、さらに今回経理部でもご一緒させていただくことになりました。御縁があり嬉しい限りで...
cycle

2017.04.23 夜練 ローラー17分 タバタ×1

朝から14時過ぎまで長男坊の空手稽古付添。来週の全日本に向けて型100回稽古。戻って仕事。相続税申告書作成。夕飯はさんで申告書完成させる。終わって、ローラー17分(負荷1) 10分 ウォーミングアップ 4分 タバタ(20秒+10秒)×8 3...
cycle

2017.04.22 夜練 ローラー34分 20分走自己ベスト更新

終日仕事。長男坊空手送迎しつつ、お迎え前にローラー34分。全て負荷1. 10分 ウォーミングアップ 20分 20分走(46.1キロ/時) 4分 クールダウンポジション出してもらったからなのか。ものすごく踏める。気がする。そして実際20分走で...
tax memo

支援実績ゼロ 認定支援機関取消しも検討

週刊税のしるべ 平成29年4月17日 よりアンケートによると全体の約3割が直近1年間に法定業務である経営革新等支援業務を行っていないことが明らかになったと。そのアンケートですら回収率は3割程度。3割の3割ですから、つまり全体の1割くらいしか...
cycle

2017.04.21 朝練 横松郷周回

5時半起床。二度寝して6時半覚醒。準備して7時には出発。横松郷周回フロントディレイラ―の調子が悪くインナーに落ちない。ピクリともしないので調整が必要。ともかく今日は自然とアウター縛りで登る。最初の山頂まで10:46、次まで2:44、合計13...
tax memo

実額取得費の証明手段

税務相談室 | 公益財団法人日本税務研究センター   実際の購入金額が不明の場合、原則として概算取得費を採用することになります。ただし、売買契約書や領収書等がない場合でも、以下のような証拠資料をできるだけ用意することにより、実額取得費として...
cycle

2017.04.20 夜練 ローラー41分

終日商工会相談会。戻って郵送物など整理しつつ、長男坊を空手に送迎したりクリーニングピックアップなど。事務所戻って相続診断書作成。19時からローラー41分 15分 ウォーミングアップ 20分 20分走(平均ケイデンス95rpm) 6分 クール...
tax memo

上場株式を第1順位に 物納できる財産

平成 29 年度税制改正により 物納できる財産の順位と財産の範囲が変わりました物納財産について、上場株式が国債や不動産と同様第1順位になっていますがパンフレットが国税庁HPにアップされていますね。以前もご案内済ですが。相続税物納財産の順位を...