tax memo

tax memo

広大地評価の見直し? 平成29年度税制改正で

T&Amaster №669 2016.12.05より明日12月8日に平成29年度税制改正大綱が公表される予定ですが、そこで広大地の評価方法の見直しが予定されているのだとか。というのも、広大地の形状によっては、その形状を加味して決まる取引価...
tax memo

2016.12.03 夜練 ローラー20分走

寝坊につき朝練できず。靴磨きなどする午前。21時まで相続税申告書製本などがっちり仕事して夜練。ローラー27分 20分 20分走 7分 クールダウン相続税、申告期限は来年の春以降にもかかわらず年内完了して欲しい旨の打診あり。ということで今月あ...
tax memo

第四世代電子証明書の取得について 

本会より、支部長メーリングリストで「第四世代電子証明書の取得について」が回ってきたのですね。支部事務局より転送されてきました。第四世代・電子認証局構築に向けて 関東信越税理士会会長メールマガジン№61より以前にもご案内済ですが、いよいよ動き...
tax memo

つくばエクスプレス 領収書の控えを1年で廃棄 国税当局が法人税法違反で指導 11年間、全20駅で

つくばエクスプレス 領収書の控えを1年で廃棄 国税当局が法人税法違反で指導 11年間、全20駅でつくばエクスプレス(TX)を運営する「首都圏新都市鉄道」(東京都台東区)が、法人税法で7年間保管するよう定められている領収書の控えを1年間で廃棄...
tax memo

日弁連 養育費1.5倍に 「低すぎる」批判受け新算定表

日弁連:養育費1.5倍に 「低すぎる」批判受け新算定表 - 毎日新聞夫婦が離婚する際に取り決める子供の養育費について、日本弁護士連合会が新たな算定方式と算定表を発表した。現在、一般的に使われている算定表は「金額が低すぎる」と批判されており、...
tax memo

実録“グループ法人税制外し”

T&Amaster №668 2016.11.28より既にご案内済ですが、続報です。“グループ法人税制外し”に132条が適用前提として。<グループ法人税制外し「前」> 完全支配関係にあるA社とB社 A社の株主は代表取締役a、aと特殊関係にあ...
tax memo

毎月型投信の分配金「過半は元本から」8割 低金利響き運用難

毎月型投信の分配金「過半は元本から」8割 低金利響き運用難投資家に毎月分配金を払う投資信託のうち8割が、原資の過半を元本を取り崩して充てていることが分かった。低金利で運用難の投信が多く、運用益だけでは分配金をまかなえない。毎月分配型の投信は...
tax memo

賃上げの中小企業、法人減税を拡大 政府・与党 給与増加分の2%

賃上げの中小企業、法人減税を拡大 政府・与党 給与増加分の2%企業の賃上げに照準を定め「所得拡大促進税制」の仕組みを抜本的に見直す。現在は企業の規模を問わず12年度の給与総額に比べ一定水準を上回ると増加分の10%を法人税から差し引いている。...
tax memo

生命保険契約に関する権利 かんぽ生命の評価

ある税理士さんからご質問がありましたので、ご案内しておきます。生命保険契約に関する権利については、通常、相続開始日に解約するとした場合の解約返戻金の額で評価します。タックスアンサー No.4660 生命保険契約に関する権利の評価さらに。 な...
tax memo

所有者は誰? 増える「迷子の土地」 農地集約・活用を阻害

(けいざい解読)所有者は誰? 増える「迷子の土地」 農地集約・活用を阻害所有者がわからない「迷子の土地」が目立ち始めている。所有権が移っても登記や届け出をしない人が増えているためだ。災害復旧やまちづくり、農地の集約などで障害になっている。背...