tax memo 相続後30年以上の相続登記 登録免許税の免除を要望 週刊税のしるべ 平成29年9月18日タイトルの通り法務省が要望しているようで。約10万筆の土地が相続登記未了となっており、50年以上経過しているものが大都市で6.6%、小都市・中山間地域で26.6%とのこと。所有者不明土地の割合は国土の20... 2017.09.20 tax memo
tax memo 税理士界 第1356号 特別徴収税額決定通知書へのマイナンバー記載の問題点 論壇 住民税の特別徴収税額決定通知書への個人番号の記載とその問題点東京会 鈴木涼介先生民(国民)→民(事業者)→官(行政)の流れで、かつ、本人確認手続を経た特定個人情報が流通することで初めて意味を成す。市町村が提供拒否者の個人番号を特別徴収... 2017.09.20 tax memo
tax memo 税理士界 第1356号 「各務原」の読み方 随筆 私の住む街 各務原 名古屋会 小林直樹先生「各務原」の読み方について。 各務原市→かかみがはら市 各務原高校→かかみはら高校 各務原西高校→かかみがはら西高校 JR各務ヶ原駅→JRかがみがはら駅 名電各務原駅→名電かかみがはら駅読み方... 2017.09.20 tax memo
cycle 2017.09.19 夜練 ローラー60分 20分走自己ベスト更新 連休明け、エンジンのかかりがイマイチ。そんな日もある。無理せずに徐々に上げていく。11時来客対応。午後は新規口座開設したり。顧問先ご訪問。夕方、長男坊空手送迎。18時過ぎからローラー60分(負荷1) 10分 アップ 20分 20分走(46.... 2017.09.19 cycle
tax memo 死亡手続き「たらい回し」にしません! ワンストップで済む別府市の「おくやみコーナー」が大好評 死亡手続き「たらい回し」にしません! ワンストップで済む別府市の「おくやみコーナー」が大好評 - コラム - Jタウンネット遺族の死亡手続きの負担を減らそうと、大分県別府市が県内で初めて1年ほど前に始めたワンストップサービスが好評だ。父親や... 2017.09.19 tax memo
cycle サイクリング 鞍掛橋~神戸~稲荷橋~サイクリングロード~大東文化坂~アピタ 長男坊とサイクリング。台風一過で快晴の中、気持ち良い巡行。アピタで髪の毛のカットに行くために自転車で、と。思ったより快調すぎて早く着きそうだったので、大東文化坂の試練を与えて追い込ませてみる。何だかんだで足つきなしで登りきる。体が大きくなっ... 2017.09.19 cycle
cycle 2017.09.17 夜練 ローラー31分 台風の前、ということで終日外出せずに自宅の用事と育児と事務所で仕事。夕方からローラー31分(負荷1)2日休養したのでしっかり追い込むつもりだったものの、まったく足が回らず。5分追い込んだだけ。 10分 アップ 5分 5分走(46.6キロ/時... 2017.09.17 cycle
tax memo 広大地通達の見直し 週刊税務通信 平成29年8月28日 №3471 より実例から学ぶ税務の核心<第12回>特別編 広大地通達の見直し大阪勉強会グループ広大地通達の問題点として2点。 広大地に該当するかどうかの判断が困難 時価と通達による評価額の乖離が大1につい... 2017.09.15 tax memo未分類
tax memo 休眠会社の青色欠損金繰越控除の可否 税務相談室 | 公益財団法人日本税務研究センター第2期に生じた青色欠損金があるものの、第3期以降休眠会社として無申告。当期は第7期で休眠解消して事業を再開しているが、欠損金の繰越控除は可能か。無申告期間について期限後申告することで可能となる... 2017.09.15 tax memo
tax memo 歩道状空地 条件満たせば3割orゼロ評価も T&Amaster №701 2017.7.31 より既報ですが。財産評価基本通達24((私道の用に供されている宅地の評価))における「歩道状空地」の用に供されている宅地の取扱いについて国税庁は一定の条件を満たす「歩道状空地」を評価通達24... 2017.09.14 tax memo