featured

cycle

2016.06.19 朝練 MTB 二ノ宮山周回

息子の誕生日。だが、学校も空手もないので叩き起こして自転車朝練。滑川の二ノ宮山の展望台まで。この展望台、ふるさと創生事業で作られたんですね。ふるさと創生二ノ宮山周辺整備事業(リンク先「創生」が「創世」になってますね)ノコギリカミキリもいたり...
cycle

2016.06.18 朝練 横松郷周回

04:45起床。二度寝…05:50今度こそ起床。目覚ましが無音に設定されていたので05:15の目覚ましに全然気付かず。8時には自宅に戻ってシャワーを浴び終えるくらいには練習終えたいので横松郷周回で。休憩なしでそのままスタート。勾配がきついと...
tax memo

銀行提案の自社株対策の落とし穴 提案する側にとってのベストビジネスと心がけよ

税務弘報 2016年7月号 特集 相続税務最新事情・傾向の落とし穴銀行提案の自社株対策の落とし穴公認会計士・税理士 金井義家先生以前、保険サービスシステムの研修でお話いただいたことのある内容もチラホラ。あくまでも融資、投資信託や仕組債などの...
tax memo

通達評価の落とし穴 財産評価基本通達6項の発動

税務弘報 2016年7月号 特集 相続税務最新事情・傾向の落とし穴評価通達の落とし穴公認会計士・税理士 金井義家先生財産評価は基本的には通達行政による執行ですが(相当な理由がないと例えば鑑定評価ははねられる)財産評価基本通達6項の発動には要...
tax memo

暦年贈与と財産債務調書との整合性

税務弘報 2016年7月号 特集 相続税務最新事情・傾向の落とし穴弁護士・税理士 石井亮先生暦年贈与における事実認定の落とし穴贈与契約書の作成や贈与税の申告をしていたからといって実態が伴っていなかったら贈与を否認される可能性がある、というの...
cycle

2016.06.17 朝練 ローラー20分

6時起床。良い天気にもかかわらず寝坊。梅雨の晴れ間だったのに。大後悔時代到来。とはいえ仕方ないのでローラー20分。10分 ウォーミングアップ5分 心拍180bpmまで上げて30秒5分 クールダウンさて仕事仕事。
business

<舛添知事辞職>退職金2200万円、都民「辞退したら…」

<舛添知事辞職>退職金2200万円、都民「辞退したら...」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 東京都の舛添要一知事の辞職が決まり、来月中にも都知事選が実施されることになった。首都の「顔」が2代続けて「政治とカネ」の問題で辞職した東京。...
cycle

2016.06.16 夜練 ローラー60分インターバル

月次作業、決算、相続税申告製本、生命保険会社MTGしてからローラー1時間。15分 ウォーミングアップ(2分+30秒)×8回 インターバル5分 クールダウン13分 ウォーミングアップ7分 心拍180bpmになるまで上げる3日間空けてしまった。...
tax memo

そもそも国外転出時課税制度を知らない?

昨日は会員相談室の相談員で、終日大宮の税理士会館に行っていたわけですが。私は相続税担当ということで、7件ほど相談を受けまして、その中で相続人のうち一人が非居住者ということで印鑑証明が取れないがどうすればいいか、というご相談があったんですね。...
business

コメダ珈琲店のスゴさ 営業利益30%、驚異的な利益率の高さを分析

コメダ珈琲店のスゴさ 営業利益30%、驚異的な利益率の高さを分析 - ライブドアニュースコメダHDは16/2期より国際会計基準(IFRS)としており、2014年3月1日をIFRS移行日とした15/2期のIFRSも開示している。以下は、売上と...