2025.10.22 女性部研修講師@帝松、綱紀監察協議会@桂馬

everyday

本日は、お昼から県連女性部の旅行に合わせて開催する研修会の講師として2日ぶりに再登板で税理士法について話した後に、夕方から税務署幹部と綱紀監察協議会。

午前、ざっと朝のルーティンをこなしたら、10時過ぎには小川町駅に集合。

帝松に移動して、酒蔵見学と税理士法の研修。

35分×2回の短時間での税理士法と税理士会務についての研修講師。時間が圧倒的に足りません。そもそも雑談が多いのに。

終わってランチにしゃぶしゃぶ食べながら利き酒。

皆さん、お買い物などしておりました。

移動して、小川の道の駅に。

会長にソフトクリームをごちそうしてもらいました。

かなりの人数がご参加されており、盛況でございました。お疲れさまでした。

事務所戻って、ざっと仕事してから17時半から今度は税務署幹部との綱紀監察協議会@桂馬

懲戒事例が激増しておりますので、情報を共有して、支部会員の綱紀監察に努めたい所存。

軽く二次会。

22時前には解散。

【関連記事】

相続・贈与・譲渡・遺言・事業承継・法人についてのご相談は
埼玉県東松山市の関根盛敏税理士事務所まで
関東信越税理士会東松山支部 経理部長
関東信越税理士会埼玉県支部連合会 会員相談室相談員
嵐山町固定資産評価審査委員会 委員

@smoritoshi

タイトルとURLをコピーしました