cycle 2018.03.13 夜練 ローラー95分 午前、確定申告e-Tax最終便。午後、法人税3月申告最終チェック。夕方、長男坊空手送迎。終わって、ローラー95分 10分 アップ 5分 レスト 10分 5分 レスト 10分 5分 レスト 10分 5分 レスト 35分 ダウン暖かくなっ... 2018.03.13 cycle
tax memo 相続税申告もオンラインで 平成31年10月を目途に 週刊税のしるべ 平成30年3月12日現状、相続税申告はe-Tax対応していないわけですが。平成31年10月を目途に対応していくそうで。とはいえ、膨大な添付書類は別途郵送等する必要が出てくるのでしょう。贈与税の数枚の添付ファイルならともかく、... 2018.03.13 tax memo
tax memo 全面コンクリートの農業用ハウスも農地に 週刊税のしるべ 平成30年3月12日農地法上、土の上なら、農業ハウスの一部がコンクリート張りであっても農地となるところ、全面コンクリート張りだと農地には該当しない。そのため、農地→農業用施設用地と農地転用の許可が必要となり、農地の税制上の優... 2018.03.13 tax memo
tax memo 特定支出に「職務上の旅費」追加 週刊税のしるべ 平成30年3月12日平成30年度税制改正において、特定出控除が拡充されます。対象となる支出に「職務上の旅費」を追加し、現状、1ヶ月で4往復までと制限されている単身赴任者の「帰宅旅費」について限度回数を撤廃。平成32年分以後の... 2018.03.13 tax memo
tax memo 税理士 登録時の戸籍抄本添付不要に 週刊税のしるべ 平成30年3月5日平成30年税制改正大綱においては税理士資格に関する見直しが盛り込まれている。 税理士試験受験手数料の値上げ 税理士登録申請時の戸籍抄本の添付省略 成年被後見人等に係る税理士等の欠格条項の見直し受験者数減少に... 2018.03.13 tax memo
tax memo 自筆証書遺言の保管制度 申請等には印紙で手数料 週刊税のしるべ 平成30年3月5日近々子会提出予定の遺言書の保管等に関する法律案の内容が明らかになったようで。 制度を利用する場合、政令で定める手数料を納める 法務局が「遺言書保管所」となる 法務局勤務の法務事務官は「遺言書保管官」として事... 2018.03.13 tax memo