10月6日(月)が本会ゴルフ大会なのだが、前日からゴルフをして浅間プリンスに宿泊して2回ゴルフを楽しもうという企画。
72の東入山コースを2日連続で回るという練習日となりました。
スタート1時間前には着。レストランで合流。ビールで乾杯。昨年は毎月のように県連執行部でお会いしていたが数か月ぶりにお会いすると既に懐かしい。たまにはこのような企画でお会いするのはいいもんだ。
後半雨予報だったがスタート時には良い天気で気持ち良し。
と思ったら。
1番の2打目で突然7番アイアンが折れる。別に地面を打ったわけでもなく、木を打ったわけでもないのに。そろそろ買い替えろというお告げか。
お昼
割と飛んだ。
ドライバーがこれくらい平均して飛んでくれるといいのだが。安定しない。
終わってクラブは明日も同じコースなので預けたまま、お風呂にも入らずにホテル移動。
お風呂も気持ち良いし、ここの休憩所も良い。4回目の浅間プリンス。持つべきはメンバーだ。
ラウンジも良い。
久しぶりにオーパスワンを飲んだが、美味しいと感じるようになっている。以前は値段の割には?という感じだったのだが。
初めてこちらの離れにも入ることができた。
いや、こちらも快適。泊まってみたい。
散々飲んで0時前には就寝。
明日は晴れますように。
相続・贈与・譲渡・遺言・事業承継・法人についてのご相談は
埼玉県東松山市の関根盛敏税理士事務所まで
関東信越税理士会東松山支部 経理部長
関東信越税理士会埼玉県支部連合会 会員相談室相談員
嵐山町固定資産評価審査委員会 委員
@smoritoshi