tax memo

お薬手帳で調剤時の診療報酬割安に 自己負担3割なら40円お得

納税通信 第3441号 2016年10月3日 より お薬手帳を持参すると、調剤薬局が薬代のほかに徴収している「管理指導料」が安くなるんですね。うっすら聞いたことがあるような気もしますが… 今年の3月までの管理指導料は410円、4月から6ヶ月...
tax memo

金融庁 地銀のベンチマーク導入

納税通信 第3441号 2016年10月3日 より 『捨てられる銀行』は税理士必須の新書で、私が講師を務めた8月の支部例会における研修会でも紹介したところです。 で、攻める金融庁の追撃は止まらず。 地方銀行等が地域の中小企業や経済成長にどれ...
tax memo

一筆重加に注意

納税通信 第3441号 2016年10月3日 より 仮装隠蔽の事実認定が弱い場合、納税者に「この内容に間違いありません」と一筆書かせることがあります。以前は「申述書」なんて言われました。最近は「質問応答記録書」の形で書面化して押印を求めてき...
tax memo

脱税で大阪の警備会社と板金会社を告発 大阪国税局

脱税で大阪の警備会社と板金会社を告発 大阪国税局 関係者によると、同社は平成23~26年、従業員の給料を外注費に仮装し、控除される消費税額を過大計上する手口で消費税計約2500万円を脱税したとされる。重加算税を含む追徴税額は計約3400万円...
tax memo

積立NISA 金融庁平成29年度税制改正要望

T&Amaster №658 2016.9.12より 金融庁が平成29年度税制改正要望で出しているのが「積立NISA」創設。 現行NISAとの選択制で少額長期の積立可能で普及を目指すとのこと。 というのも、口座開設数は1,000万口座を突破...
tax memo

税理士のためのマイナンバー制度と本年中の申告実務

週刊税務通信 平成28年9月26日 №3426より ~本年中に始まる準確定申告、相続税の申告、消費税の申告など~ 上西左大信先生によるご解説。 準確定申告、相続税の申告、消費税の申告では既にマイナンバーの収集、本人確認がスタートしていますか...
tax memo

申告義務が見込まれる者に「相続税の周知文」を送付

週刊税務通信 平成28年9月26日 №3426より 相続税法58条は知りませんでした。 (市町村長等の通知) 市町村長その他戸籍に関する事務をつかさどる者は、死亡又は失踪に関する届書を受理したときは、当該届書に記載された事項を、当該届書を受...
tax memo

現行の民泊で固定資産税が4倍になることも

週刊税務通信 平成28年9月12日 №3424より 要するに、民泊の場合、「人が宿泊・滞在するものだが、居住の用に供するものではない」という解釈により、住宅用地の減額特例である固定資産税の課税標準1/6が使えなくなる可能性があるということで...
tax memo

消費税 相続財産法人の納税義務

週刊税務通信 平成28年9月12日 №3424より 言われてみれば納得ですが、盲点でした。 相続財産法人は被相続人が行っていた事業を継続はするけれど、相続により承継するわけではないので、相続財産法人として新たに事業を開始するものといえると。...
tax memo

東京地裁 遺言対象宅地に小規模宅地等特例を適用しても選択同意書の添付が必要

週刊税務通信 平成28年9月19日 №3425より タイトルのとおりなんですが。 この発想はありませんでした。 当然に提出すべきものだと考えておりましたから。 本特例の前提として要求される「選択」は、全ての相続人等の間で統一されて選択するこ...