cycle 2016.08.23 朝練 大平山~遠山~下里~松郷峠周回 5時起床。子供を空手の朝練に送って、戻って着替えて自分も朝練。大平山~遠山~下里~松郷峠周回。疲労の蓄積のせいか、全然踏めず。力も出ないし、山も登れない。こういう日もあるので、辛抱して1時間ライド。大平山を超えて遠山方面に降りたところ。トラ... 2016.08.23 cycle
cycle 2016.08.22 朝練 インターバル60分 5時起床。子供を空手に送って行ったら誰もいない。まさかと思って掲示板を確認すると台風の影響で朝練は中止とのこと。がっくり。家戻って軽くお腹に入れて、軽量化してからローラー60分。15分 ウォーミングアップ10分 インターバル(30秒+30秒... 2016.08.22 cycle
cycle 2016.08.21 朝練 江南~農林公園~大平山~清澄坂~清澄管理棟坂~大東文化坂~笛吹峠周回 4:50起床。昨夜就寝前の天気予報だと台風の影響で外は雨だったが…トイレ行きつつ確認すると晴れ模様。着替えて準備して5時半発。江南~農林公園~大平山~清澄坂~清澄管理棟坂~大東文化坂~笛吹峠坂周回。アウタートップしばりで終始行こうとしたが、... 2016.08.21 cycle
cycle 2016.08.20 朝練 ローラー48分 5時15分起床。子供の空手朝練送って戻って着替えて自分も朝練。1時間後には迎えに行かないといけないし、外は雨模様なので室内でローラー48分。15分 ウォーミングアップ15分 ケイデンス85rpmを切らないように3分 レスト15分 ラスト心拍... 2016.08.20 cycle
cycle 2016.08.19 朝練 ローラー30分 子供を空手の朝練に送迎のため、時間制限により外での練習はできず。よって、一度戻ってからローラー30分。8分 ウォーミングアップ5分 心拍170bpmまで上げる2分 クールダウン5分 メディオ2分 心拍180bpmまで上げて30秒維持 負荷2... 2016.08.19 cycle
cycle 2016.08.17 夜練 インターバル48分 寝坊。朝練行くつもりが7時になってしまったので、子供とMTBで朝練に変更。学校橋などサイクリングしてドトールで朝食。台風一過で朝から猛烈な日差し。夜練、ローラー48分15分 ウォーミングアップ10分 (30秒+30秒)×105分 クールダウ... 2016.08.17 cycle
cycle 2016.08.16 夜練 ローラー35分 朝練に続き夜練。乗ってみたものの、心拍もあがらず、足も回らず。切り替えて、血液を巡らすだけ35分。毛細血管の隅々までじわっといくイメージで。ウォーミングアップ 15分LSD 15分 クールダウン 5分それでも乗ることが大事。と自分に言い聞か... 2016.08.17 cycle
cycle 2016.08.16 朝練 六堰頭首工~今市地蔵周回 5時起床。雨で路面が濡れていたのでテンション急降下してトイレしてから二度寝。6時前にもう一度確認すると乾き始めている。着替えて出発。6時半。農林公園~六堰頭首工~今市地蔵前周回帰途はアウタートップ&シッティング縛りで。単なるサイクリングにな... 2016.08.16 cycle
cycle 2016.08.15 夜練 インターバル50分 ローラーを購入後、半年にして初めて負荷2で。これは重い。勾配15%以上の負荷は足にかかってる感じ。全然回せない。ローラー50分ウォーミングアップ 15分インターバル (30秒+30秒)×10 負荷0クールダウン 5分レスト 5分ウォーミング... 2016.08.15 cycle
cycle 2016.08.14 笛吹峠~高麗神社~飯能~小沢峠~入間CR~坂戸~高坂~清澄坂~ときがわ周回 何とか5時起床。準備して5:50発。4時間、10時には帰宅したいので小沢峠周回するものの、荒川CRには入らず坂戸方面で。小沢峠はアウター&ダンシング縛りで。途中早い人たちにぶち抜かれる。何とか10時5分頃には帰宅。追い込むというよりもサイク... 2016.08.14 cycle