SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
e-Taxマイページから過去の届出書の提出状況が確認可能に
cycle
2016.10.31 夜練 15分走/日・独オオカミフォーラム埼玉
tax memo
配偶者控除を「夫婦」に転換 政府税調、9月から議論
cycle
2022.02.12 【昼練】横松郷周回 
everyday
2021.05.14 【夜練】Zwift5分
tax memo
民法(債権関係)の見直し
cycle
2017.02.04 夜練 ローラー50分
cycle
2017.10.05 夜練 ローラー35分
tax memo
特例措置におけるベビーシッター利用料の助成の税務上の取扱いについて
tax memo
税務職員の定年が65歳に、段階的に引上げ
cycle
2019.01.21 夜練 ローラー11分
tax memo
税の作文、書道展の効果について疑義 行政事業レビュー
tax memo
東京高裁、節税目的の不動産購入は総則6項が発動される「特別の事情」を基礎づける事実に該当すると認定
tax memo
国税庁 「仮想通貨に関する税務上の取扱いについて(FAQ)」を公表 年間取引報告書を送付
tax memo
家賃支援給付金に関するお知らせ 経済産業省HPより
tax memo
税理士職業賠償責任保険事故事例―2019年度版― その2
tax memo
税理士850人増の7万6493人
cycle
2019.10.27 午後練 ランニング10キロ&バイク27キロ

2019-02-23

cycle

2019.02.23 夜練 ローラー35分

9時起床。寝坊。朝練できず。朝食食べてそのまま仕事へ。午後、確定申告資料お預かりに寄居まで。その他、確定申告進めたり。夜、長男坊空手お迎えしてから、法人税電子申告。お迎え前にローラー40分 10分 アップ 24分 インターバル(1分+2分)...
2019.02.23
cycle
2019年2月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
« 1月   3月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ