SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
遺族年金受給者が死亡した場合の準確定申告における注意点
tax memo
改正特許法 職務発明の「特許を受ける権利」法人帰属もOK
tax memo
相続税の税務調査対策等について(新井宏先生)
tax memo
上場株式等の配当所得等の住民税 所得税と異なる課税方式可能
tax memo
令和7年度税制改正で物納許可限度額等の計算方法が変更
everyday
2022.06.17 租税教室@菅谷小学校、PTA会長会議
tax memo
富裕層の海外資産をガラス張りに 国税庁、55万件入手(日本経済新聞)
everyday
2022.06.11 資源回収、学校応援団総会
everyday
2025.07.26 二男サッカー合宿、スーツケース、目黒美術館、SAKURA、鳥よし
tax memo
一人税理士法人創設の可能性は?
tax memo
消費税が18%? 帰宅後、レシートながめて気づいた(朝日新聞)
tax memo
措置法通達35-4と国税庁HP質疑応答事例との不整合
tax memo
埼玉県の自動車税 通知書に印字誤りのため一部方法で納税不可能
tax memo
freee 『法人成りの税額診断』が結構使える
business
自分の確定申告は12月31日に終わらせる
everyday
2025.08.11 釣り釣果2匹
tax memo
経営承継円滑化法施行規則の改正ポイント
cycle
2019.02.18 夜練 ローラー33分

2019-01-29

cycle

2019.01.29 夜練 ローラー60分

午前、事務所にて黙々と仕事。途中、自宅についての打ち合わせ。屋根に断熱材がはられた。もう一段枠を通してその後に断熱材を再度はる予定とのこと。午後、お昼食べながら決算打ち合わせ。夕方から譲渡と相続についてご相談。終わってローラー60分 5分 ...
2019.01.29
cycle
2019年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ