SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
国税庁 令和元年分の路線価等を公表
tax memo
『事例にみる相続税の疑問と解説』 新装版に追加された部分
everyday
2024.03.05 本会新規入会者入会式、雪
tax memo
2020年の給与明細 月収30万円会社員の手取り年収は29万円減
tax memo
大阪国税局 平成27年誤りやすい事例 相続税関係 その1
tax memo
山形・きらやか銀行に公的資金注入へ 初の「コロナ特例」(日本経済新聞)
everyday
イタリアのお土産
business
地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する 「若者に活躍してほしい」は、ほとんど口だけ
cycle
2018.06.28 夜練 ローラー60分
tax memo
適格請求書 屋号や旧姓の追加公表は申出書を提出
tax memo
ふるさと納税でギフト券、泉佐野市長が反論(産経新聞)
cycle
2020.4.20 夜練Zwift32分
tax memo
第四世代・電子認証局構築に向けて 関東信越税理士会会長メールマガジン№61より
cycle
2020.11.04 【夜練】Zwift40分 Step By Step 乾太くん
tax memo
コロナ禍における消費税の総額表示対応
everyday
2023.10.31 朝練横松郷周回
tax memo
ビットコインなど 仮想通貨の取引が非課税に
cycle
2016.08.09 夜練 インターバル30分負荷0

2018-02-13

cycle

2018.02.13 夜練 ローラー20分(5分L6)

午前、確定申告。午後、確定申告資料お預かり。してからの確定申告。今年の確定申告は過去最高に順調である。夕方長男坊空手送迎。夜、今月分の法人決算電子申告全て送信。終わってから、筋トレ。自転車も少しだけ。ローラー20分 5分 アップ 5分 L6...
2018.02.13
cycle
2018年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
« 1月   3月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ