tax memo 除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら? T&Amaster №643 2016.5.23より除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?ハンドガイド式の自力走行型除雪機 ⇒ 器具及び備品(耐用年数10年)ロータリ除雪車 ⇒ 車両及び運搬具の特殊自動車 細目は除雪車(耐用年... 2016.06.13 tax memo
tax memo 預貯金は可分債権だが… T&Amaster №644 2016.5.16より税理士のための相続税法講座 第15回 相続財産と債務(3)-相続財産 弁護士 間瀬まゆ子先生残高証明と取引経過について。通帳を管理してない相続人から「こんなに少ないのはおかしい。誰かが引き... 2016.06.13 tax memo
cycle 2016.06.12 夜練 ローラー13分負荷0 日中は空手大会。一回戦負けだがこれも経験であろう。帰宅して17時頃から子供の勉強見て、仕事少しして、夜練。ローラー13分負荷0ただ流して心拍を上げるだけ。やらないよりマシであろうレベル。レーパンすら履き替えずに。 2016.06.12 cycleeveryday
tax memo 税理士損害賠償事故例と予防対策ケース・スタディ 相次相続控除適用失念ケース 週刊税務通信 平成28年6月6日 №3411よりヒアリングやチェックリストで適用漏れがないか確認することは当然として。仮に、第一次相続と第二次相続の申告書をそれぞれ別の税理士が作成していた場合の相次相続控除適用失念事故における責任は、第二次... 2016.06.12 tax memo
tax memo 固定資産税減税 計画の認定等に係る手続の流れを確認 週刊税務通信 平成28年6月6日 №3411より<計画の申請・認定から設備の取得に至るまでの一般的な流れ>中小企業等経営強化法「公布日」中小企業等経営強化法「施行日」 上記から3カ月以内証明書「取得」計画「申請」計画「認定」設備「取得」1月... 2016.06.12 tax memo
tax memo 空き家の譲渡特例 区分所有建物の登記がされたものは対象外 週刊税務通信 平成28年6月6日 №3411より「空き家の相続に係る譲渡所得の特別控除の特例」の要件のひとつ。建物の区分所有等に関する法律第一条の規定に該当する建物でないことこの法律の対象は主に分譲マンションだが、戸建てでも、相続した空き家... 2016.06.12 tax memo
cycle 2016.06.11 午後練 定峰峠周回 午前から午後にかけて祖父の一周忌。@東松山の浄福寺帰宅して13時過ぎ。運転手だったため飲酒はしていなかったものの、いかんせん食べ過ぎた。満腹のため睡魔襲来。14時過ぎまで昼寝してしまう。飛び起きて練習へ。時間的に2時間半。定峰峠周回コースで... 2016.06.11 cycle
cycle 2016.06.10 朝練 ローラー40分インターバル 6時起床。寝坊。天気が良かっただけに無念。外で乗りたかった。気持ちを切り替えてローラー15分 ウォーミングアップ(2分+30秒)×8回 インターバル5分 クールダウン結果、朝から追い込めたのはGood足は回れど最初3回はもがいても心拍180... 2016.06.10 cycle
cycle 2016.06.09 夜練 ローラー43分インターバル10分+15分+(2分+30秒)×6+3分 店仕舞いして19時半より夜練開始。ローラー43分負荷0インターバルで。10分 ウォームアップ15分 ウォームアップ(2分+30秒)×6 インターバル3分 クールダウン30秒は心拍180bpmケイデンス120rpmを切らないように。6回でオー... 2016.06.09 cycle