cycle

2016.07.28 朝練 インターバル30分負荷0

5時起床。子供の空手朝練を送って戻ってからローラー30分。15分 ウォーミングアップ10分 インターバル(30秒+30秒)×10 負荷0クールダウン 5分幼稚園生や小学生が朝6時から週5で朝練しているのに負けていられない。
cycle

2016.07.27 夜練 インターバル30分負荷0

寝坊。肉体的な疲労はコントロールできるが、仕事上のストレスからくる疲労はいかんともしがたい。これを日々排除することが最大の懸案事項。今年に入ってからスケジュールがよりタイトできつい。来年の3月でリセットするつもりだがどうなるか…朝から終日外...
cycle

2016.07.26 夜練 ローラー25分負荷0

支部研修資料作成に昨晩は深夜3時までかかってしまった。睡眠8時間死守しないと体が最近はもたないし、翌日に影響が甚大なのですが、そうもいっていられず…ということで昨日はさすがに自転車も乗れず。今夜は何とか跨る。ビブにも履き替えることなくローラ...
tax memo

相続税・贈与税関係のマイナンバーでFAQ

週刊税のしるべ 平成28年7月25日 第3228号より「相続税・贈与税に関するFAQ」が公表されていたのですね。Q1-1 相続税の申告書には、いつからマイナンバー(個人番号)の記載が必要となりますか。(答)マイナンバー(個人番号)の記載は、...
tax memo

少額減価償却資産の特例 従業員数 期末での判定も可

週刊税のしるべ 平成28年7月25日 第3228号平成28年度税制改正において、少額減価償却資産の特例については、対象法人が常時使用する従業員の数が1,000人以下の法人に限定されたところであります。この従業員数の判定時期ですが。少額減価償...
tax memo

商品券の使途を記録した書面等が存在しないことを理由に、請求を棄却

日替り税ニュースその上で、消滅法人の経理担当者が税務署からの使用状況の分かる書類の提出を求められたものの、相手が多数で特に明細は作っていないと回答して、提示を求められた書類を提示することはなかった事実を認定。また、名簿に記載された者は、面接...
tax memo

贈与税の配偶者控除を適用する際の添付書類 贈与契約書でもOK

週刊税務通信 平成28年7月25日 №3418より『贈与税の配偶者控除を検証する』税務研究会 笹岡先生 その1添付書類について居住用不動産の登記事項証明書は添付不要に。平成28年1月以降贈与分から。改正事項。登記したくない人が一定数存在する...
tax memo

中小事業者等の固定資産税減税 貸付資産を除外せず

週刊税務通信 平成28年7月25日 №3418より<機械装置についての要件比較>固定資産税減税生産性向上設備投資促進税制(A類型)・販売開始から10年以内のもの・生産性1%向上・最低取得価額要件・中古資産でないこと 等・販売開始から10年以...
cycle

2016.07.24 夜練 インターバル30分負荷0

イマイチ体調が戻らず。夜は咳が止まらない日もある。日中は普通なのだが。土日両日ともに仕事。役回りとしての仕事が立て込んで自分の仕事が土日に回ってしまうのはいかがなものか。それも今期である程度は終わりとしたいところ。ということで土日ともに朝練...
tax memo

セルフメディケーション税制の取組要件は納税者本人のみが対象

日替り税ニュース セルフメディケーション税制は、1年間に支払った特定一般用医薬品(スイッチOTC薬)購入費の合計額が1万2千円を超えるときは、その超える部分の金額(8万8千円を限度)を所得控除できる。 この特例の適用を受けるためには、健康の...