tax memo

「信託」が相続を大きく変える 事業承継に新たな選択肢 民法上の不可能を可能に

オーナーズライフvol.51 より取り立てて新しい論点はないのですが。遺留分の請求にも対抗策になる?とのややこしい書き方で、最後、両論併記しているつもりなのでしょうが。信託であろうと遺留分はありますよ。当然じゃないでしょうか。遺留分は請求さ...
tax memo

確定拠出年金ってナニ?会社にとっても財務メリット

オーナーズライフvol.51 より老後の資金は自分で稼げ、というお上のお達しなわけですが。確定給付型の企業年金だと、積立金の運用に失敗すれば差額は会社が補填する義務がある一方で、確定拠出年金なら毎月の掛金を拠出してしまえば、あとは個人の投資...
tax memo

プレミアム付き商品券の使い道 車検費用、パチンコ代、家賃…

納税通信 第3465号 2017年3月20日 よりありましたね!プレミアム付き商品券って!商工会がてんやわんやしていた例のアレ。2014年~15年度に国の交付金を使って発行されたプレミアム付き商品券の使い道について会計検査院が調査したところ...
tax memo

権利金なしで借りた土地はタダで地主に返すべき

納税通信 第3465号 2017年3月20日 より一筆啓上 黒木貞彦先生東京圏、大阪圏以外では権利金慣行は認められない、と。確かに、私も、権利金の授受をして借地権設定に関与したことは今までの税理士人生で一回もありません。例え都内の案件であっ...
tax memo

福岡市天神地区 30年間非課税の私道を一転課税へ

納税通信 第3465号 2017年3月20日 よりこれですか。30年非課税の私道 課税へ 福岡市が一転 天神の商店街に九州最大の繁華街、福岡市・天神地区にある老舗商店街「新天町」内の通路に対し、市が約30年にわたる非課税扱いを見直し、今年か...
tax memo

その中古マンション既存不適格かも

納税通信 第3464号 2017年3月13日 より微々たる影響ではあるものの、タワーマンション節税に一応の規制が入った平成29年度税制改正ですが、その改正に対して新たに注目を集めているのが中古マンションへの投資だとか。確かに、タワーマンショ...
cycle

2017.03.27 くぬぎむら周回

土日が雨で全く外で乗れず。終日外出続きでローラーもできず。今朝も雨でテンション下がりっぱなし。午後、雨が止んだので着替えて外練。くぬぎむら周回。アウター&ダンシング縛りで登る。以前はダンシング縛りで背筋がビキビキになっていたが、筋トレの成果...
tax memo

金融庁が全銀協に異例通知、マイナンバー未提出でも「柔軟対応を」 手続き断られる顧客相次ぐ

金融庁が全銀協に異例通知、マイナンバー未提出でも「柔軟対応を」 手続き断られる顧客相次ぐマイナンバー未提出の顧客に対して、銀行が住所変更などの手続きを断るケースが相次いでいるとして、金融庁が業界側に「柔軟な対応」を求める異例の通知を出してい...
tax memo

生活保護受給者の薬局利用、1カ所に限定 重複処方を解消

生活保護受給者の薬局利用、1カ所に限定 重複処方を解消 厚生労働省は2017年度、生活保護受給者が利用する薬局を1カ所に限定するモデル事業を始める。同じ病気で複数の医療機関を受診し薬をもらう「重複処方」を防ぐのが狙い。生活保護費の半分近くを...
tax memo

2017.03.24 夜練 ローラー18分

今日も寝坊。朝練できず。外出続きで時間なく、汗を出すだけ。ローラー18分(負荷1) 10分(ブラケット) 5分(ドロップ) 3分 クールダウンやらないよりマシ程度でも積み重ねる。筋トレとストレッチは朝に完了済。