cycle 2019.08.28 夜練 ZWIFT Coffee with Hot Espresso p/b Team ODZ 26キロ 午前、顧問先ご訪問。午後、途中で来客対応などしつつ、ずっと相続税申告書の仕上げ作業。何とか目途がたって、明日には押印できるかな。地主さんで不動産が多いと大変だけれどこれがやりがいのある仕事だし、本領発揮の仕事。今夜は、10人の子供たちが泊ま... 2019.08.29 cycle
cycle 2019.08.26 夜練 ZWIFT Watopia30.3キロ 長男坊お迎えして戻って事務所片付けてから夜練。今夜もZWIFT。Watopiaを初めて乗ってみる。やはり4本ローラーよりも追い込める。ところで、Wi-Fiが弱くてiPhoneとの連携が取れない。もっと高性能なものに買い換えないと… 2019.08.28 cycle
running 2019.08.27 朝練 ランニング8.6キロ 5時半起床。塾の夏期講習のためお休みしていた長男坊の空手朝練再開。長男坊は自転車で、お父さんはランニングで送迎。朝練中、お父さんも1時間ほどラン。スタバ行って休憩して戻ってくる計画のところ、時間の都合上、休憩なし。明日は休憩してから帰りたい... 2019.08.28 running
running 2019.08.28 朝練 ランニング8.6キロ 5時半起床。昨夜飲酒したけれどがんばって起きる。長男坊を空手の朝練に車で送りつつ、そのまま車を駐車場においてランニング8.6キロ。片道4.3キロで滑川のスタバまで。5分ほど休憩して帰途もラン。昨日時間の都合上飲めなかったリベンジ達成。 2019.08.28 running
tax memo 「後からポイント」から「その場で値引き」に! コンビニ“新方針”に現金派もキャッシュレスに?(FNN PRIME) ポイント付与か、即値引きか。先のエントリーでは各社まだ決まっていないという記事を引用しましたが。しかし、これに対して今回、新たに打ち出した方針。セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンが打ち出したんですがそれは、その場で即値引... 2019.08.22 tax memo
tax memo 年末調整にマイナンバー活用=政府、来年10月導入へ検討(時事ドットコムニュース) 政府が所得税の年末調整にマイナンバーカードの活用を検討していることが21日、分かった。情報通信技術(ICT)を活用して年末調整に必要な作業負担を減らすのが狙い。2020年10月の導入を目指す。これはまぁ想定内として。来年10月以降は、国税庁... 2019.08.22 tax memo
tax memo 消費増税 ポイント還元 納税通信 第3585号 2019年8月19日消費税率引き上げによる景気悪化対策として、キャッシュレス決済に限って価格の2~5%を購入者にポイント還元することになっています。通常のポイントに上乗せする形で追加還元され、その追加分については国が... 2019.08.22 tax memo
tax memo 消費税納付額の大幅増に注意 税率引き上げ直後の確定申告時 週刊税のしるべ 令和元年8月5日中間申告では8%で計算される一方、直後の確定申告時には10%で計算されるため、2%分の差額を確定申告時に納付する必要があり、確定申告時の消費税納税額が急増する可能性がある。確かに、前回5%から8%に上がった時... 2019.08.13 tax memo
tax memo 相続法改正 預金の仮払い制度 T&Amaster №798 2019.08.05税理士のための相続税法講座 第49回 相続法改正(4)-仮払い制度等の創設・要件明確化 弁護士 間瀬まゆ子先生相続開始時の預貯金債権の額×1/3×法定相続分(同一の金融機関に対する権利行使は... 2019.08.07 tax memo
tax memo 申告書等閲覧サービス 写真撮影が可能に 昨日の税理士会支部例会における税務署からの報告事項より。申告書等閲覧サービスについて写真撮影が可能になったとのこと。コピーは依然としてダメ。閲覧時に記録が必要な際は、原則として書き写し。以下に同意できれば写真撮影も可能。 デジタルカメラ、ス... 2019.08.06 tax memo