SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
everyday
2022.06.04 プール設営奉仕作業、小学校テント撤収
cycle
2020.11.18 【夜練】Zwift12分
tax memo
税理士職業賠償責任保険事故事例―2016年度版― その3
tax memo
農地、生産緑地、宅地の評価単位
tax memo
契約者と保険料負担者が別「名義保険」、相続税に注意 申告漏れに国税厳しく
cycle
滝沢サイクルパーク 2017年4回目
cycle
2016.09.04 朝練 ローラー15分
tax memo
商品券の使途を記録した書面等が存在しないことを理由に、請求を棄却
tax memo
スタートアップ税制拡充が格差拡大につながらないよう強く意識
tax memo
生命保険加入者の減少傾向続く 特に20代は53.7%が未加入
tax memo
「かぼちゃの馬車」終焉で自己破産者続出か 魔法が解けたシェアハウス【前編】 サブリース賃料完全停止へ
cycle
2016.09.05 夜練 インターバル45分
tax memo
フラット35を悪用し不動産投資 「住む」偽り賃貸用に(朝日新聞)
tax memo
税理士がつくる税理士のための新たなTAINS6
tax memo
役員退職給与相当額の算定に係る「退職役員の最終報酬月額」について
cycle
2016.09.02 夜練 インターバル60分
tax memo
株譲渡損繰越 時系列的な申告が必要
tax memo
令和4年度税制改正大綱 法人課税 消費課税

2019-10-13

running

2019.10.13 ランニング&台風一過&岩殿観音

超大型の台風19号でしたが、我が家は何とか大過なく夜を超えることができました。被害がまだまだ続いているようです。個人的にできることはやっていきたいと思っています。夜を徹して災害現場の対応にあたられた方々には頭がさがります。ありがとうございま...
2019.10.13
running
2019年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ