SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
所有者不明の土地 法務省が初調査 50年以上経過が約3割
tax memo
公的年金の収入金額の合計が400万円以下の場合
cycle
2017.04.06 朝練 ローラー33分
cycle
2017.10.18 夜練 ローラー60分
tax memo
認知症 行方不明者1万6900人 過去最多 警察庁(NHK)
everyday
2021.06.10 【夜練】Zwift10分 ノンアルコールビール
tax memo
職務上請求書等(新様式)
tax memo
国税庁 令和2年分の給与所得の源泉徴収票を公表
tax memo
配偶者相続に新優遇案 「結婚20年・住宅贈与」が対象
everyday
2023.10.28 合唱祭、コスモス畑
tax memo
高市大臣が半ギレ 「マイナンバーを記載しなさいよ!」住民税の通知書で自治体と対立
tax memo
特例承継計画の申請が鈍化 税制改正での対応を要望
cycle
夜練 夕飯 ワイン GIRO
running
2019.01.21 朝練 ランニング9.3キロ
tax memo
「今年の政府税調では基幹税を大きく見直す議論は素通りする公算が大きくなっている」By中里会長
cycle
2019.03.01 夜練 ローラー36分
tax memo
東芝 4度目の危機(3)「融資判断できない」
tax memo
経営承継円滑化法施行規則の改正ポイント

2019-10-13

running

2019.10.13 ランニング&台風一過&岩殿観音

超大型の台風19号でしたが、我が家は何とか大過なく夜を超えることができました。被害がまだまだ続いているようです。個人的にできることはやっていきたいと思っています。夜を徹して災害現場の対応にあたられた方々には頭がさがります。ありがとうございま...
2019.10.13
running
2019年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ