SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2017.11.09 夜練 ランニング10キロ
everyday
2024.02.08 大雪の被害
everyday
2024.01.18 税務研究会研修、グルーガン
tax memo
若い低所得層の税負担軽減へ 政府税調が所得税の基礎控除見直しを検討
tax memo
カーポートの耐用年数の短縮 原則45年 短縮して15年
tax memo
『贈与税の配偶者控除を検証する』 税務研究会 笹岡先生 その2
tax memo
バンダイ社員が2億円不正取得
tax memo
生命保険 法人から個人への名義変更プラン 見直し検討中とのお達し
tax memo
家賃支援給付金 社宅もOK
cycle
2021.05.24 【夜練】Zwift62分
tax memo
さようなら領収書~面倒な精算を一瞬で
cooking
親子丼
everyday
2024.02.27 暴風の中、顧問先ご訪問からジム
everyday
2022.06.19 長男誕生日@ステーキ慶
cycle
2022.05.23 ゴルフ練習、Zwift – Day 2 – HIT 45sec #2 in Watopia
cycle
2021.08.17 【夜練】Zwift7分 寒い日が続く
everyday
2025.08.07 広島4日目
tax memo
「番号制度に係る税務署への申請書等の提出に当たってのお願い」 国税庁HPに掲載

2019-10-11

tax memo

国際相続のポイント 令和元年出版記念タクトセミナー

10/08(火)、タクトセミナーに行ってきました。既に出版された書籍には目を通していたので、確認のような形になりましたが、それでも自分で読むよりは解説を聞いたほうが理解が深まりますね。一点、要注意なところとして気になったのは。国外転出時課税...
2019.10.11
tax memo未分類
2019年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ