SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2021.12.12 【夜練】Zwift5分 藤店うどん
cycle
2020.08.09 プール 午後練六堰頭首工周回
tax memo
75歳以上の高齢者の医療費負担 2割に引き上げ
tax memo
ジュニアNISA口座たったの1%
cycle
2021.01.15 【夜練】Zwift18分
cycle
2020.08.11 朝練笛吹峠~清澄坂~鞍掛橋周回 都幾川源流
tax memo
割引債で8億円申告漏れ 母親遺産巡り名古屋国税(産経新聞)
tax memo
国外転出時課税 申告書提出は99件
tax memo
3年しばりの根拠
cycle
2019.02.17 夕練 ローラー10分/嵐P連家庭教育研修会
tax memo
首相、暗号資産の税制改正に意欲 国民・玉木氏が要求(日本経済新聞)
cycle
2020.11.06 【朝練】笛吹峠~グラベル~鞍掛橋周回 食事会
tax memo
相続土地の売却価格を相続税評価額と認める特別の事情なし
everyday
2023.10.31 朝練横松郷周回
tax memo
e-Taxマイページから過去の届出書の提出状況が確認可能に
tax memo
文部科学省 教育資金非課税措置Q&A第17弾 相続税課税価格5億円超でなくても確認書類提出が必要な場合あり
tax memo
不動産登記 マイナンバー記載の住民票は不受理
cycle
2016.07.30 朝練 六堰頭首工~江南周回

2019-10-09

tax memo

廃業時の消費税、4割近くで課税漏れか 検査院指摘(日本経済新聞)

廃業した個人事業主の確定申告を会計検査院がサンプル調査した結果、少なくとも4割近い事業主について消費税の課税漏れがあったとみられることが8日、分かった。検査院は課税の徹底に向けた対策を講じるよう国税庁に改善を求めている。廃業時には商品や車な...
2019.10.09
tax memo
2019年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ