SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
「三世代同居リフォーム減税」に疑問の声
cycle
2020.04.17 朝練CR周回 夜練Zwift30分 誕生日
cycle
2021.02.08 【夜練】Zwift22分 ゴルフ@オリムピックナショナルゴルフクラブEAST
everyday
2022.08.14 ザリガニ釣り 自由研究3日目
cycle
2021.01.08 【昼練】Zwift10分 税務署新年のご挨拶
tax memo
令和元年東日本台風(台風第19号)に関するお知らせ 国税庁が公表
tax memo
契約書に非居住者の表示なし 源泉は?
tax memo
毎月別荘に行けば固定資産税は住宅用地で軽減
tax memo
貸付事業用宅地等の経過措置 アパート建築中では不可
cycle
2021.10.02 【夜練】Zwift11分 ムーミンバレーパーク
cycle
2019.04.19 昼練 横松郷~清澄坂周回
everyday
2023.10.22 白馬2日目
everyday
2022.06.17 租税教室@菅谷小学校、PTA会長会議
tax memo
令和4年度税制改正大綱 法人課税 消費課税
tax memo
税制改正大綱決定時期 衆院選の日程が影響
tax memo
東京都まさかの消費税未納が発覚 都営住宅事業で20年以上 2019~22年度分の1億3642万円は納付 東京新聞
tax memo
税理士報酬 従前の税理士会の規定等で算定
tax memo
故人の預貯金も遺産分割対象に 最高裁が判例変更

2019-08-13

tax memo

消費税納付額の大幅増に注意 税率引き上げ直後の確定申告時

週刊税のしるべ 令和元年8月5日中間申告では8%で計算される一方、直後の確定申告時には10%で計算されるため、2%分の差額を確定申告時に納付する必要があり、確定申告時の消費税納税額が急増する可能性がある。確かに、前回5%から8%に上がった時...
2019.08.13
tax memo
2019年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月   9月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ