SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
everyday
2025.07.20 海1日目@白浜
tax memo
「暗号資産」課税見直しへ…新興企業の成長に配慮、海外流出防ぐ(読売新聞)
cycle
2016.08.11 笛吹峠~高麗神社~高麗駅~小沢峠~入間CR~荒川CR周回
cycle
ローラー11分 2018.01.07 / 上サスケート場@ときがわ町
everyday
2022.04.18 植栽開始 トレーニングなし
tax memo
東京都における外形標準課税で申告誤りの多い事例を紹介
tax memo
GACKT、5年前から東南アジアに移住
tax memo
積立NISAは現行制度との選択制で平成30年1月に導入
tax memo
道路占用料等の公金の電子収納実現へ 経理負担軽減
cycle
2022.01.03 【朝練】MTB5キロ 北軽井沢スウィートグラス2日目
cycle
夜練 夕飯 ワイン GIRO
tax memo
確定申告期限 令和3年4月15日まで延長
tax memo
配偶者相続に新優遇案 「結婚20年・住宅贈与」が対象
cycle
2018.03.30 夜練 ローラー75分(L4,L4,L3,L3)
cycle
2017.05.21 朝練 横松郷~雀川砂防ダム
tax memo
小規模企業共済 掛金月額の減少(減額)の要件廃止
tax memo
「ふるさと納税ワンストップサービス」と還付申告
tax memo
新型コロナの固定資産税減免 事前確認は認定支援機関ではない税理士も可

2019-08-13

tax memo

消費税納付額の大幅増に注意 税率引き上げ直後の確定申告時

週刊税のしるべ 令和元年8月5日中間申告では8%で計算される一方、直後の確定申告時には10%で計算されるため、2%分の差額を確定申告時に納付する必要があり、確定申告時の消費税納税額が急増する可能性がある。確かに、前回5%から8%に上がった時...
2019.08.13
tax memo
2019年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月   9月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ