SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
everyday
2021.06.19 【夕練】Zwift4分 長男誕生日
everyday
2024.02.12  三連休最後、アガベ植替え、お通夜
tax memo
コロナ給付金、国税局OBの元税理士が詐取…100人に不正受給を指南か(読売新聞)
tax memo
空き家譲渡3,000万円特別控除チェックシート 東京国税局から公表
tax memo
第64回事務年報(平成26年度)
tax memo
詐害意思は第二次納税義務要件にならず
cycle
2020.12.21 【夜練】Zwift30分 Jon’s Short Mix 冬至
cycle
2021.10.06 【夜練】Zwift5分 ゴルフ@太平洋クラブ江南コース
everyday
2023.10.03 【朝練】ラン8キロ 東松山支部青年部研修会
cycle
2018.06.27 昼練 白石峠~清澄坂周回
tax memo
スタートアップ税制拡充が格差拡大につながらないよう強く意識
tax memo
簡易課税 卸売業者が自ら販売した商品を修理した場合は第五種
cycle
2018.09.07 夜練 ローラー102分
tax memo
遺産分割協議、期限10年に 法務省検討 権利確定早く (日本経済新聞)
cycle
2021.10.28 【夜練】Zwift5分 
cycle
2021.09.27 【夜練】Zwift10分 ゴルフ@PGM武蔵ゴルフクラブ
cycle
2019.03.13 夜練 ローラー60分 // 確定申告相談会@嵐山町商工会
tax memo
山本守之先生ご逝去

2019-06-04

tax memo

法務省「OB利権を死守」か…定款認証の面前確認廃止に抵抗(読売新聞)

法務省と検察庁が早期退職を促す検事正クラスの幹部らに公証人ポストをあっせんしていた問題で、公証人による会社などの定款認証の簡素化が政府の検討会で議論された際、同省の反対で面前での認証手続きや一律5万円の手数料が維持されていたことがわかった。...
2019.06.04
tax memo
2019年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ