SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
生保大手4社「節税保険」の販売停止へ 規制で利点薄く(朝日新聞)
cycle
2020.10.16 【夜練】Zwift60分
cycle
2022.04.30 【午後練】横松郷~物見山周回、チリコンカン&キーマカレーパーティ
cycle
2020.11.02 【夜練】Zwift63分 1. Aerobic 12’s #1
cycle
2021.10.03 【朝練】ラン5キロ 【夜練】Zwift10分 嵐山渓谷
everyday
2024.03.11 アカデミー賞、モナリザの鏡
tax memo
税理士 登録時の戸籍抄本添付不要に
cycle
2021.12.08 【夜練】Zwift6分 奉行クラウドフォーラム
tax memo
金融庁 森長官、続投へ 「改革路線」加速
tax memo
国税庁HP 「災害により帳簿等を消失した場合」を追加
tax memo
銀行、値上げで賭け ATM引き出し・窓口の両替手数料 増収よりネット誘導(日本経済新聞)
cycle
2021.02.01 【夜練】Zwift22分
tax memo
成年後見の促進法成立へ 専門家以外の人材育成を
running
2019.07.27 朝練 ランニング4.5キロ
cycle
2019.03.11 夜練 ローラー34分 // 東日本大震災から8年
cycle
2021.06.01 【夜練】ランニング10キロ、Zwift15分、ドッヂボール
cycle
2021.09.19 【午後練】定峰峠~白石峠~堂平山周回
tax memo
配偶者控除を「夫婦」に転換 政府税調、9月から議論

2018-10-25

gear

2018.10.25 朝練 ラン12キロ

5時半起床。熱いコーヒー飲んで胃腸を動かして軽量化を済ませてからランに出る。疲労が蓄積しているのか体が重く感じるため今朝は流す程度でジワッとあげるだけ。1キロたりともマックスまで心配を上げることはせずに。10月は足を作る時期と割り切ろう。走...
2018.10.25
gearoutdoorrun
business

経団連会長「PCでメールを使い始めた」にネット騒然

70代というのを考慮しても、20年前は50代だったわけで。その時代でもパソコンでメールを使っていなかったということですか。働き方改革は始まった(笑)
2018.10.25
businesstax memo
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ