SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
路線価 国税庁が10月以降に補正率を公表予定 申告期限の延長も
tax memo
スルガ銀行 岡野会長、融資を私的流用か 十数億円規模(毎日新聞)
tax memo
営業権を評価するかどうかの判断基準
tax memo
ペーパーレスFAX、送信者の保存義務は?-電子帳簿保存法
everyday
2022.08.11 プール@ニューサンピア埼玉おごせ
everyday
2024.01.04 かに、電車の落とし物は面倒
tax memo
ゴルフ関連団体等がゴルフ場利用税の廃止を求め陳情
tax memo
令和2年分 各都道府県の相続税申告状況をチェック
everyday
2025.07.16 高校野球応援@レジデンシャルスタジアム大宮
tax memo
配偶者控除 退職金受給で住民税の適用漏れに注意
business
第15回渋沢栄一賞募集開始
tax memo
クレジットカード納税の危険性
tax memo
宅建の資格取得費及び開業費の経費性
business
東芝、17年3月期の最終赤字1兆円超 債務超過6200億円 国内製造業で過去最大
tax memo
国税庁の経験者採用 「試験勉強は全くしませんでした」
business
みずほATM障害
tax memo
国税通則法改正の全容
tax memo
マイナポータルで医療費通知を取得し自動転記 

2018-10-25

gear

2018.10.25 朝練 ラン12キロ

5時半起床。熱いコーヒー飲んで胃腸を動かして軽量化を済ませてからランに出る。疲労が蓄積しているのか体が重く感じるため今朝は流す程度でジワッとあげるだけ。1キロたりともマックスまで心配を上げることはせずに。10月は足を作る時期と割り切ろう。走...
2018.10.25
gearoutdoorrun
business

経団連会長「PCでメールを使い始めた」にネット騒然

70代というのを考慮しても、20年前は50代だったわけで。その時代でもパソコンでメールを使っていなかったということですか。働き方改革は始まった(笑)
2018.10.25
businesstax memo
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ