SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2017.02.23 夜練 ローラー69分
tax memo
東京都の償却資産調査の実態は 未申告者への捕捉調査を7万件実施
tax memo
農業経営収入保険 令和4年3月~6月入金予定分は令和3年分の収入として申告が必要
tax memo
自筆証書遺言書保管制度で使用する申請書等が公表されています
everyday
2023.10.09 ジム、県連会議@伊香保
tax memo
事業承継税制 各都道府県の担当窓口一覧
cycle
2017.05.18 朝練 横松郷周回(アウター縛り)
tax memo
30年提出分以後の医療費控除の明細書として医療費通知を添付
everyday
2021.06.10 【夜練】Zwift10分 ノンアルコールビール
tax memo
税理士職業賠償責任保険事故事例―2019年度版― その2
tax memo
続 朗報 ELTAX JAVA実行環境不要に
outdoor
三士業ゴルフ大会
tax memo
賃上げ税制を抜本強化する一方、収益拡大でも賃上げも投資も消極的な企業にはムチ
flower
お花をいただきました
tax memo
カーポートの耐用年数の短縮 原則45年 短縮して15年
cycle
2016.09.20 夜練 インターバル50分
tax memo
日本株にNISA大量失効の落とし穴
tax memo
預金を相続すると金融機関の営業が自宅にやってくる理由

2018-06-20

cycle

2018.06.20 夜練 ローラー68分

午前、事務所仕事。午後、株式評価ご報告。夕方からローラー68分 15分 アップ 6分 201w 39分 レスト 8分 ダウン全然力が入らない。エネルギー補給不足。ハンガーノック的な。ローラーでハンガーノックとか。しっかり食べないとダメだな。...
2018.06.20
cycle
2018年6月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 5月   7月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ