SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
e-Tax利用率 所得税申告では頭打ちか
tax memo
定額減税補足給付金(調整給付金) 小川町
tax memo
住宅ローン控除適用してるのに自宅兼事務所として減価償却費計上…
tax memo
相続税調査の現状と傾向
tax memo
令和元年台風第19号に係る調整率表の公表
cycle
2018.07.03 夜練 ローラー92分
cycle
2016.06.01 夜練 ローラー60分負荷0
tax memo
公証人は「論功行賞」ポスト、検事正ら再就職…高収入も維持(読売新聞)
tax memo
「節税保険」生保と攻防再燃 国税庁、抜け道ふさぐ(日本経済新聞)
tax memo
賃上げの中小企業、法人減税を拡大 政府・与党 給与増加分の2%
tax memo
印紙税調査検討事例Q&A 「自動車注文書」
tax memo
「固定資産税20年間過大徴収」 大阪市に1億円の損賠求め集団提訴へ(毎日新聞)
tax memo
令和4年度税制改正の納税環境整備案が判明 上場株式等の配当所得について異なる課税方式の選択が不可に
cycle
2018.06.16 夜練 ローラー40分
business
税理士会埼玉支部連合会の青年部長になりました。
tax memo
仮想通貨 財産財務調書は対象、国外財産調書は対象外
tax memo
免税事業者に課税 軽減税率の財源、1兆円確保へ(日本経済新聞)
cycle
2017.02.09 夜練 ローラー20分

2017-06-21

tax memo

「不動産投資」を相続対策で使うのはイエスかノーか

「不動産投資」を相続対策で使うのはイエスかノーか金融機関や銀行のアパート建設に関する「ご提案」を聞く前に、不動産を使わない相続対策でどこまで相続税を圧縮できるのかは、是非、利害関係のない第三者専門家(不動産業者・金融機関とビジネス上の利害関...
2017.06.21
tax memo
2017年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ