SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
虚偽の取締役会議事録作成による仮装隠蔽の認定と税理士の懲戒処分
everyday
2023.10.22 白馬2日目
cooking
夕食 乾杯 朝食
tax memo
2017.02.15 夜練 ローラー48分
tax memo
法定相続情報証明制度 5月下旬からスタート
tax memo
税理士逮捕の報道について(会長コメント)
tax memo
所得税の買換特例をめぐる最近の訴訟トラブル 「取得価額引継整理票」
tax memo
配偶者控除を「夫婦」に転換 政府税調、9月から議論
tax memo
全面コンクリートの農業用ハウスも農地に
tax memo
移転価格ガイドブック 公表されています
tax memo
フリー、税理士立ち会い費を補償 個人事業主の税務調査(日本経済新聞)
tax memo
偽造収入印紙が発見される(国税庁)
tax memo
税理士職業賠償責任保険事故事例―2016年度版― その6
tax memo
ジュニアNISA口座たったの1%
cycle
2019.09.25 夜練 ZWIFT 10分 5.8キロ
tax memo
「法人設立ワンストップ」19年度導入 ネットで一括 起業を後押し(日本経済新聞)
tax memo
「e-Taxによる申告の特例に係る届出書」 資本金1億円超の法人は提出する必要あり
tax memo
「二束三文の土地」相場の10倍超に ゆがむ不動産鑑定

tax memo

tax memo

公的年金の収入金額の合計が400万円以下の場合

申告不要制度公的年金の収入金額の合計額が400万円以下で、公的年金に係る雑所得以外の所得が20万円以下の方は確定申告が不要です。還付を受ける場合には申告する方が有利なので申告することになると思います。
2015.03.09
tax memo
tax memo

簡易課税 卸売業者が自ら販売した商品を修理した場合は第五種

昨日の嵐山町商工会でのご質問ですが。農家に対する農機具販売事業者が農機具を販売した場合、消費税の簡易課税の事業区分は第一種事業です。卸売業なんですね。小売業ではない。
2015.03.05
tax memo
前へ 1 … 194 195
ホーム
tax memo
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ