cycle 2020.10.17 【夜練】Zwift11分 資源回収 朝練なし。朝から雨だけれど資源回収は決行。 コロナ禍にあり各種事業が中止に追い込まれる中、何とか開催できて良かったと思います。10時過ぎには終了。帰宅して寒いので暖かい食べ物を摂取。妻と長男坊は、同級生を誘って『鬼滅の刃』の映画鑑賞に行って... 2020.10.19 cycleeveryday
cycle 2020.10.16 【夜練】Zwift60分 朝練なし。午前、顧問先月次業務、各所連絡等、PTAランチMTG@ありむ午後、顧問先月次業務、決算対策、日程調整、メール対応等夕方、長男坊を空手に送ってからZwift60分。Watopiaをくるくる回るだけのカロリー消費運動レベル。20時から... 2020.10.19 cycleeveryday
cycle 2020.10.15 【朝練】ラン5キロ 【夜練】Zwift36分 朝練、ランニング5キロ。長男坊と一緒。一緒だけど先に出発されて追いついたのはラスト1キロくらい。午前、不動産有効活用検討、顧問先月次業務、相続税申告書押印等、申告書ご返却等。お昼、とんかつ芝。 午後、新規設立法人についてご相談等。本日のおや... 2020.10.16 cycleeverydayrunning
cycle 2020.10.14 【夜練】Zwift11分 朝練なし。FTPテストにより体が重い。そんなに体に負荷がかかっていたとは思えないのだけれど。リカバリーの日。午前、顧問先会計ソフト導入設定等、新規設立法人手続等、顧問先MTGお昼は昨夜の夕飯の残りもの。 午後、決算及び電子申告、相続税更正の... 2020.10.15 cycleeveryday
tax memo iDeCo 会社員は出口で税負担が生じる可能性について周知不足か 納税通信 第3643号 2020年10月12日iDeCoの加入対象を全ての会社員に拡大するのは2年後だが。自営業者と異なり、会社員は退職金を受け取る際に税負担が生じる可能性について、周知不足のようで。日本経済新聞においても記事にされているよ... 2020.10.14 tax memo
tax memo 年末調整電子化 会社側では税務署に申請が必要 納税通信 第3643号 2020年10月12日年末調整の電子化にあたっては、税務署への申請が必要。受理されるのは申請の翌月末。で、会社側においては下記の申請書の提出が必要と。従業員から年末調整申告書に記載すべき事項を電子データにより提供を受... 2020.10.14 tax memo
tax memo 所有船舶の評価額 大半は納税者の鑑定価格 贈与株式の評価額を巡り地裁判決 税のしるべ 令和2年10月12日事案としてはタイトルのとおりなのですが。海上運送業を営む法人の代表取締役が、母が保有する同社の株式の贈与を受けたものの、株式の評価額が0円であるから贈与税額はないとして、贈与税の申告書を提出していなかったとこ... 2020.10.14 tax memo
cycle 2020.10.13 【夜練】Zwift73分 4wk FTP Booster Week 4 Day 7 – FTP Test 朝練なし。足がまだ痛いので。ふくらはぎより下から足首にかけて、アキレス腱あたりが痛む。下りをガンガン走るとこの部分を酷使するのだな、と実感。午前、改正されたひとり親控除と寡婦控除のフローチャート作成、新設法人届出書関係作成、相続税申告書製本... 2020.10.14 cycleeveryday
cycle 2020.10.12 【夜練】Zwift20分 朝練なし。昨日のトレイルからの下りで足が悲惨なことに。到底走れる状態ではない。午前、決算、新設法人届出書。午後、決算、電子申告、相続税申告書作成、相続税更正の請求。長男坊を塾に送迎しつつ、相続税の更正の請求書を税務署に提出。戻って、Zwif... 2020.10.13 cycleeveryday
cycle 2020.10.11 【朝練】ラン7キロ、12キロ 【昼練】Zwift15分 弓立山トレイル コーヒー飲んでから、こぶたのしっぽまでランニングしてしっかりと朝食を。長男坊も一緒にランニング。 車で移動して弓立山へ。ゲート前の駐車場に車を止めて、そこからトレイル。 弓立山頂上から自宅までラン。 戻って、そのままZwift15分だけ。さ... 2020.10.13 cycleeverydayoutdoorrunning