2025.09.09 県連支部長会

everyday

朝食、久しぶりにピザパン。ピザパンのピーマンは美味しい。

午前、決算、税務調査事前通知とその共有など。していたら、出発時間を経過していて電車を一本逃す。本日、県連支部長会からの法人会協議会。

川越駅で昼食、お蕎麦。

午後、支部長会と法人会協議会。

懇親会も。

二次会は県連執行部とは別に支部長だけで11人くらい。

二次会が大いに盛り上がる。支部長会としてのこれからについて。

私は1時間半ほどで切り上げて先にお暇。

大宮駅でゴディバを購入。明日の租税教室のアイテムとして。

大宮駅でTKC帰りの武馬さんに遭遇。一緒に帰る。

川越駅で電車あと2秒というところでぷしゅーとドアが閉まる。残念。

22時過ぎには帰宅。ブエルタ観るも、今日もイスラエルへの抗議デモでフィニッシュ地点が大荒れのため8キロ手前でフィニッシュ。ベルナルは事故以来のグランツール勝利。おめでとう。

日付超えたあたりで就寝するも寝つけず。何時に寝られたのか…

【関連記事】

相続・贈与・譲渡・遺言・事業承継・法人についてのご相談は
埼玉県東松山市の関根盛敏税理士事務所まで
関東信越税理士会東松山支部 経理部長
関東信越税理士会埼玉県支部連合会 会員相談室相談員
嵐山町固定資産評価審査委員会 委員

@smoritoshi

タイトルとURLをコピーしました