SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
「ココイチ」創業者の資産管理会社、20億円の申告ミス(朝日新聞)
tax memo
大人気の「ふるさと納税」、激化する競争に官僚が猛反対するワケ
cycle
2020.09.03 【夜練】Zwift20分 県連親睦チャリティゴルフ@川越カントリークラブ
tax memo
最近の経済金融情勢と日本政策金融公庫の取り組み(東松山支部研修より)
everyday
2022.05.26 学校再編等審議会、比企郡PTA連合会総会
tax memo
インボイス制度の負担軽減措置(案)のよくある質問とその回答 財務省(令和5年1月 20 日時点)
cycle
2018.03.23 夜練 ローラー65分
tax memo
貸付事業用宅地等の経過措置 アパート建築中では不可
tax memo
事業再構築補助金 第1回公募通常枠も採択結果 公表
cycle
2020.11.24 【夜練】Zwift52分 4wk FTP Booster Week 1 Day 5 – 40/20’s #1
tax memo
相続税申告等の17手続 押印義務は存続
tax memo
国税庁 e-Taxでの調査書類提出も予算請求
cycle
2017.03.28 夜練 ローラー18分 
tax memo
「二束三文の土地」相場の10倍超に ゆがむ不動産鑑定
cycle
2022.04.30 【午後練】横松郷~物見山周回、チリコンカン&キーマカレーパーティ
cycle
2021.08.31 【夜練】Zwift11分 閃輝暗点?
cycle
2020.11.26 【夜練】Zwift64分 4wk FTP Booster Week 1 Day 7 – Sweet Spot 12
cycle
2022.01.15 【夜練】Zwift- 2×15 FTP Intervals GALA湯沢

2023-03-30

tax memo

インボイス発行事業者の登録は死亡後4か月で失効 免税事業者の相続人は要注意

週刊税務通信 令和5年3月20日 №3745よりインボイス発行事業者の地位は相続人に引き継がれないため、免税事業者である相続人が事業を承継する場合、相続人が登録を受けるまでインボイスを発行できず支障をきたすため、消費税法上、次の規定が設けら...
2023.03.30
tax memo
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月   4月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ