SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
私道トラブル…知っておきたい対処法(読売新聞)
tax memo
リニューアル後の国税庁サイトを検索できるサービスを作ってみた(Engineers’ Blog)
everyday
2021.05.15 【夜練】Zwift11分
tax memo
名義変更前提の「低解約返戻金型逓増定期保険」に税務リスク
cycle
2021.11.25 【夜練】Zwift5分 無印の朝カレー
cycle
白石峠 DNF
tax memo
「銀行取引なし」企業の実態調査へ 金融庁
tax memo
遺産分割協議、期限10年に 法務省検討 権利確定早く (日本経済新聞)
everyday
2025.08.18 朝ラン、夜筋トレ、減量開始
everyday
2019.10.20 全日本団体戦 3位
cycle
2020.09.16 【夜練】Zwift11分 中学校視察
cycle
2017.01.07 夜練 ローラー46分/ランニングつきのわ周回28分
tax memo
仮想通貨「元年」の確定申告 ため息まじりの“億り人”たち(SankeiBiz)
cycle
2020.04.11 夜練 Zwift80分
cycle
2017.03.04 夕練 ランニング8キロ / ローラー18分
tax memo
改正された自筆証書遺言、保管制度の注意点
cycle
2018.04.02 夜練 ローラー90分(L5,L5,L3)
cycle
2022.02.13 【夜練】Zwift – Carson 寒い公園には誰もいない

2018-11-30

tax memo

富裕層の申告漏れ、過去最高の670億円 前年比5割増(朝日新聞)

全国の国税局が今年6月までの1年間に実施した個人の所得税の調査で、富裕層の申告漏れが過去最高の670億円(前年比51・9%増)に上ったことが国税庁のまとめでわかった。調査した5219件のうち4269件で申告漏れがあり、追徴税額は177億円(...
2018.11.30
tax memo
2018年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ