SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
【正論・戦後73年に思う】「何もしなかった」平成の日本 作家・堺屋太一 (SankeiBiz)
cycle
2020.05.04 午前ラン10キロ 夕練Zwift11分
tax memo
「節税保険」実態解明へ 金融庁、商品設計を問題視(朝日新聞デジタル)
everyday
2025.10.02 税関連会長就任、狭山市役所、iPad mini導入
everyday
2024.02.09 ジム下半身強化Day
cycle
2021.08.20 【朝練】ラン10キロ 【夜練】Zwift10分
everyday
2024.01.26 新年会@川越with顧問先社長
tax memo
相続税申告で鑑定評価を採用すべきケース25
tax memo
役員退職給与 平均功績倍率の1.5倍まで損金算入可
tax memo
海外サイトからの宿泊予約でインボイス不交付が散見
outdoor
京都大阪研修視察旅行
tax memo
KSKシステム 導入から20年経過し抜本的見直しへ
cycle
2021.08.25 【夜練】Zwift10分 
cycle
2022.05.03 【朝練】鎌北湖~奥武蔵グリーンライン~黒山三滝周回、プライベートリバー
tax memo
医療・介護・福祉事業者をめぐる経営環境と消費税①
cycle
2021.11.15 【夜練】Zwift8分 
cycle
2020.06.22 夜練Zwift60分 ZoomWEB会議
cycle
2018.06.19 夜練 ローラー45分

2018-11-30

tax memo

富裕層の申告漏れ、過去最高の670億円 前年比5割増(朝日新聞)

全国の国税局が今年6月までの1年間に実施した個人の所得税の調査で、富裕層の申告漏れが過去最高の670億円(前年比51・9%増)に上ったことが国税庁のまとめでわかった。調査した5219件のうち4269件で申告漏れがあり、追徴税額は177億円(...
2018.11.30
tax memo
2018年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 10月   12月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ