SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
三井住友、ヤフーと提携 預金出し入れなどヤフーが分析
tax memo
令和4年度税制改正大綱 法人課税 消費課税
tax memo
減価償却資産の取得時期 設置か検収か
cooking
野蒜(のびる)と聘珍樓
tax memo
インボイス制度 ペンネーム等で活動している個人事業主は本名が公表されてしまう問題
tax memo
国外居住親族に係る扶養控除等の書類の添付等義務化
tax memo
「脱ハンコ」へ政府が指針 テレワーク推進につながる?(朝日新聞)
tax memo
令和7年1月から申告書等の控えへの収受日付印廃止
cycle
2020.09.08 【夜練】Zwift67分 アカボシゴマダラ羽化
tax memo
毎月別荘に行けば固定資産税は住宅用地で軽減
cycle
2020.04.25 夕練Zwift63分
cycle
2018.01.19 朝練 ローラー70分(L3、L4、L2)
tax memo
所有者不明の土地 法務省が初調査 50年以上経過が約3割
tax memo
新型コロナの影響で路線価の補正を検討
tax memo
インボイス発行事業者の登録は死亡後4か月で失効 免税事業者の相続人は要注意
tax memo
行政手続法32条2項
tax memo
1カ月分は取りすぎ 賃貸の仲介手数料、業者に返還命令(朝日新聞)
everyday
2022.05.21 相続税ご報告@猫、トレーニングなし

2018-10-18

cycle

2018.10.18 夜練 ローラー50分

終日事務所作業。途中、昨日の四者協議会でお会いした某銀行の支店長がご挨拶に来てくれる。行動力あって話が早いですね。良い人が支店長で来てくれたと思います。夕方、長男坊の習字送って、再度仕事して、21時過ぎからローラー53分 20分 アップ 5...
2018.10.18
cycle
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ