SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2020.10.03 【朝練】Zwift10分 ラン5.5キロ ゴルフ@飯能グリーンカントリークラブ
tax memo
損保ジャパン、4000人削減=ITで効率化、介護分野などに配転(時事ドットコムニュース)
cycle
2020.08.28 【夜練】Zwift60分 4wk FTP Booster Week 3 Day 1 – Progressive 11’s
everyday
2017.01.13 昼練 ランニングB&G周回 5キロ
tax memo
ふるさと納税の返礼品 深谷市、全国初の電子感謝券(産経新聞)
tax memo
税理士職業賠償責任保険事故事例―2019年度版― その1
tax memo
生命保険契約に関する権利 かんぽ生命の評価
tax memo
その節税、ありか、なしか?サラリーマンから富裕層まで“節税術”徹底検証 週刊ダイヤモンド2015/10/24
cycle
2017.06.22 朝練 定峰峠~白石峠周回
tax memo
ゆうちょ銀・かんぽ生命、3年で1700人削減(読売新聞)
cycle
2021.02.20 【朝練】ラン6キロ 【夜練】Zwift20分
tax memo
集落営農法人の収益構造にみるインボイス制度が及ぼす影響(税理士界)
tax memo
税理士会第1329号論壇 申告書等閲覧サービスにおけるコピーの交付等
everyday
2023.10.25 終日事務所仕事
cycle
2020.04.11 夜練 Zwift80分
cycle
2019.02.20 夜練 ローラー35分
tax memo
中小法人の監事等である税理士のあり方(関東信越税理士界)
tax memo
企業の納税、全てネットで 地方税19年度にも

2017-06-25

cycle

税の悩み相談にAI活用 国税庁が将来像公表

税の悩み相談にAI活用 国税庁が将来像公表 国税庁は23日、人工知能(AI)の導入など、10年後の税務行政の姿を描いた資料を公表した。AIを税務相談のほか、調査の必要度が高い企業や個人などの判定に活用する。納税者の利便性向上や税務行政のスマ...
2017.06.25
cycle
2017年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ