SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
経営力向上計画に記載ミス多発 一部経産局でExcel版様式提供
cycle
2018.07.02 夜練 ローラー85分
tax memo
日税連太田会長 年頭所感
tax memo
権利金なしで借りた土地はタダで地主に返すべき
tax memo
税理士が絶滅危惧職種に陥る日 
tax memo
東京地裁 遺言対象宅地に小規模宅地等特例を適用しても選択同意書の添付が必要
tax memo
ソニー生命、定期死亡保険の保険料引き下げ(日本経済新聞)
cycle
2017.09.17 夜練 ローラー31分
cycle
2018.05.14 夜練 ローラー60分
tax memo
税務調査 狙われる弁護士
cycle
2020.11.11 【夜練】Zwift52分
tax memo
今年も税理士職業賠償責任保険契約更新の季節です
tax memo
相続税・贈与税の「一体化」改正はどこへ行く? 政府議論が始動、注目集まる贈与税の基礎控除(東洋経済)
tax memo
生産緑地の2022年問題で「都市部の地価暴落」は本当か?
tax memo
海外サイトからの宿泊予約でインボイス不交付が散見
cycle
2020.05.29 朝練ラン10キロ 夜練Zwift24分
tax memo
ICカードが読み取れずに電子申告ができません!
tax memo
コーヒーショップの軽減税率

2015-08-24

cycle

「呼気ガス分析装置による体力測定」をしてきました

健康いきいき診断プログラム我々税理士は会社にしろ相続にしろ対策を行う際には、まず最初に現状分析を行います。今の状態を把握して、問題点の抽出、対策と進んでいきます。当然ですね。
2015.08.24
cycle
2015年8月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ