tax memo 運の浪費… 初めて応募したんですよ。もちろん昔からずっとクイズは知っていたし、回答も考えてはいました。でも応募までは面倒でしなかったわけです。今回、外出して電車の帰途に読んで、回答して、下車して駅のポストに投函できるって流れで。 2015.11.24 tax memo
tax memo ヤフーとソニー不動産による『おうちダイレクト』が凄い 11月5日、ヤフーとソニー不動産は新しい不動産売買プラットフォーム『おうちダイレクト』の開始をリリースしました。おうちダイレクト 2015.11.20 tax memo
tax memo 消費税の転嫁拒否等に関する調査(平成27年度) 公正取引委員会、中小企業庁より郵送されてきました。顧問先様のところにも郵送されているそうですね。「これどーすればいいの?」と質問を受けます。「任意ですけど、簡単なので記入して投函してくださいよ」と回答しました。顧問先にそう伝えるからには私も... 2015.11.19 tax memo
tax memo 給与所得者の保険料控除申告書には要マイナンバー記載 以前のエントリーにて扶養控除等申告書には「提出済の個人番号と相違なし」の旨の記載があれば、同申告書は特定個人情報に該当しないこととなる、とご案内しておりました。Q1-9 扶養控除等申告書の個人番号欄に「給与支払者に提供済みの個人番号と相違な... 2015.11.19 tax memo
tax memo 消費税還付申告法人に対する消費税の追徴税額の推移 「平成26事務年度法人税等の調査事績の概要」が国税庁のHPにおいて公表されました。気になったところをメモ。平成26事務年度 法人税等の調査事績の概要 2015.11.18 tax memo
tax memo 委託販売による商品の販売の場合の課税標準 週刊税務通信 平成27年11月16日 №3384より税務相談 消費税 回答税理士 和氣光氏委託販売の場合、受託者において課税対象となる金額は販売手数料です。ただし、受託者が販売した金額を資産の譲渡対価とし、委託者に支払う金額を課税仕入に係る... 2015.11.17 tax memo
tax memo 相続税の申告書作成時の誤りやすい事例集 国税庁のHPに「相続税の申告書作成時の誤りやすい事例集」が公表されています。「相続税の申告書作成時の誤りやすい事例集」を掲載しました。(平成27年11月9日) 2015.11.16 tax memo
tax memo 税務調査「事前通知」の例外に注意 税務調査「事前通知」の例外に注意税務会計情報ねっ島TabisLand 2015/11/12より かつては任意で行われていた事前通知だが、国税通則法改正によって平成25年1月以後の調査から義務化され、これによりある日突然税務調査に入られて大慌... 2015.11.13 tax memo