tax memo

「同居老親等」と「同居特別障害者」の「同居」の範囲 同居老親等の方が範囲が狭い

週刊税のしるべ 平成29年1月16日知っておきたい身近な税務 税理士 北井好則先生タイトルのとおりなのですが。同居老親等老人扶養親族のうち、納税者又はその配偶者の直系尊属で、納税者又はその配偶者のいずれかとの同居を常況としている者同居特別障...
cycle

2017.01.22 夜練 ローラー20分

疲労が蓄積している感じ。18時の段階で既に猛烈な睡魔襲来するレベル。無理せずに。それでも乗らないという選択肢は排除したい。少しでも跨るのが大事。向上し続けるのは精神的に参るので維持の日。維持すらできているのか怪しいけれど、落としたくはない。...
running

2017.01.21 夜練 森林公園周回10キロ

朝アブローラー10回×1夜アブローラー10回×1夜、ランニング。ジョギングペース7キロ/時前後で。春まではこれでいい。自転車の方に注力するので。それでも50キロ/月ペースで1.2.3月はこなしたい。
tax memo

「申告書等提出票」の記載、提出は平成29年2月1日から

昨年の例会の際の税務署提案議題では、年明け1月の提出分から「申告書等提出票」が必要の旨、説明があったところですが。全国的に統一して、平成29年2月1日(水)からの総合窓口(管理運営部門の窓口)提出する場合に「申告書等提出票」の記載、提出が必...
tax memo

振替納税により国税を納付した事実の証明願兼証明書

振替納税により国税を納付した事実の証明願兼証明書振替納税よる納税の場合、領収書が発行されなくなったわけですが、上記書類を提出することで領収書のようなものを発行してくれるわけですね。注意点として、2部作成して持参することでしょうか。ただ、これ...
tax memo

公庫 金利1.81% or 1.61%

日本政策金融公庫の金利について、本日の支部例会で教えてもらったのですが。1.81%のところ、雇用継続ならさらに0.2%下げて、1.61%で融資してくれるそうです。ふーむ。昨日顧問先社長とMTGしていて、公庫から借換えを検討してくれということ...
cycle

2017.01.20 夜練 ローラー37分

6時半起床。朝食前にアブローラー10回×1午前、確定申告ご案内。昨年のタスクを見返してみると、1月21日に確定申告のご案内を発送しているので1日早めた形に。毎年1月20日を目途にご案内しているけれど、来年は年明け早々、もしくは年末にはご案内...
tax memo

給与所得控除が縮小 年収1,000万円超は増税

納税通信 第3456号 2017年1月16日 より平成25年度税制改正により、高所得者は給与所得控除が縮小傾向にありますが、そのラストが平成29年から開始されます。平成28年は給与収入1,200万円超の人は給与所得控除が一律230万円となっ...
tax memo

相続税書面添付 5年で2.4倍

納税通信 第3456号 2017年1月16日 より相続税の増税を見据えて相続税申告に関して書面添付が注目を集めていると。相続税の書面添付率をみると。 2010年 5.6% 2011年 6.5% 2012年 7.3% 2013年 8.9% 2...
tax memo

マイナポータルとe-Taxつながる

マイナポータルとe-Taxつながる マイナポータルは、子育ての行政手続きがワンストップでできたり、行政機関等が持っている自分の特定個人情報を確認できたり、行政からのお知らせが自動的に届いたりと、便利な機能満載のオンラインサービス。 平成29...