tax memo

節税保険パブコメ 定期保険及び第三分野保険に係る保険料の取扱い

出ましたが。解約返戻率資産計上50~70%40%70~85%60% 85%~70%(契約から10年は90%)思ったより厳しくないというのが実感。既契約に遡及しないというのも甘いか。ということで、こういう意見が出てくるのも当然ですが。そもそも...
cycle

2019.04.09 夜練 ローラー60分

長男坊を空手に迎えに行く前に夜練。ローラー60分 10分 アップ 20分 205w、87rpm 25分 レスト 5分 ダウンケイデンス90rpmを維持して20分を継続中。が、本日は87rpm。きつい。90回転が普通に維持できるようになるまで...
tax memo

改元に伴う源泉所得税の納付書の記載のしかた(国税庁HP)

納期の特例の場合。年度欄は「31」納期等の区分は 自「3101」 至「0106」絶対間違える人続出ですね。が、しかし。なお、上記設例は、原則的な記載方法を示したものであり、「年度欄」、「支払年月日欄」及び「納期等の区分欄」に記載いただく「年...
running

2019.04.09 朝練 ランニング10キロ

6時起床。07:40から朝のあいさつ運動なのでそれまでに朝練しておきたくてコーヒーも飲まずに出る。ランニング10キロ風が強いのと足が重いのとで全然進まない。毛細血管だけ広げた感じで終了。
cycle

2019.04.08 夜練 ローラー60分

午前、入学式来賓で出席。祝辞代読したり、桜まつりの片付けなど。夕方からローラー60分 10分 アップ 20分 199w、89rpm 15分 レスト 15分 ダウン2週間のご無沙汰は心肺機能を著しく低下させている現実。地道に戻していくしかない...
tax memo

西武信金、暴力団構成員に飲食接待繰り返す 支店長ら、信金名義クレカ使い(毎日新聞)

信金大手の西武信用金庫(東京都中野区)が指定暴力団の関連企業に融資していた疑惑で、信金幹部が暴力団の構成員らに飲食の接待を繰り返していたことが関係者への取材で明らかになった。一連の融資と接待は、常勤の理事が主導していた可能性も判明したこれは...
tax memo

地方税共通納税システム 10/1から複数の地方公共団体に一括納付が可能に

週刊税務通信 平成31年4月1日 №3550 より国税のダイレクト納付はできても、地方税が追い付いていないため、結局毎月10日に特別徴収分の納税のために金融機関窓口まで行かざるを得なかったところが、ようやく解決。これでダイレクト納付も一気に...
cycle

2019.03.21 夜練 ローラー5分 // 次男坊病院へ

午前、次男坊を病院に連れていく。鼻にティッシュが詰まったかもしれないとかなんとか。あと中耳炎の恐れもあるということで。個人的には完全にセーフなんだけど連れていく。午後、長男坊の道場の仲間が大会に出場するというので川島町体育館まで行って応援。...
cycle

2019.03.20 昼練 ローラー33分 // アイアンマン@二子玉川

午前、たまった通常業務を流していく。夜は予定があるので、昼休みにローラー30分 10分 アップ 20分 205w 3分 ダウン午後、町田まで確定申告ご報告&遺言等含めて相続税対策ご相談。終わって二子玉川で食事してから帰宅。アイアンマン 疲労...
cycle

2019.03.19 夜練 ローラー12分 // PTA役員引継&給食試食

午前、PTA役員の引継ぎからの給食試食。今日は当たりで、フランス料理の給食で美味い。ただ、育ち盛りの子供がこれで足りるのかっていうのはある。午後、事務所で仕事してから夕方お通夜で川越まで。戻って、子供たちをお風呂に入れたり飯食わせたりしなき...