tax memo 定款認証手数料の引下げ 1月1日から始まっています 不勉強にして知らなかったのですが。定款の認証手数料が引き下げられていたのですね。一律5万円だったところを、資本金の額に応じて設定されると。改正前 一律5万円改正後(令和4年1月1日以後) 資本金100万円未満 3万円 資本金100万円以上3... 2022.01.18 tax memo未分類
tax memo 宮崎・都農町、ふるさと納税除外 返礼品基準超で総務省(日本経済新聞) 総務省は14日、宮崎県都農町を18日から2年間、ふるさと納税制度の対象から除外すると発表した。返礼品の牛肉の調達費が「寄付額の30%以下」との国の基準を超え、60~85%に達していた。除外は2020年7月の高知県奈半利町以来。都農町は20年... 2022.01.18 tax memo
tax memo 日本生命、個人保険料を4月から平均1%上げ(日本経済新聞) 日本生命保険は13日、年金保険や終身保険の保険料を4月2日の契約分から平均1%程度引き上げると発表した。長引く低金利で運用難が続き、契約者に約束する利回り(予定利率)を下げるため。契約者の負担増は2018年4月以来、4年ぶりとなる。毎月保険... 2022.01.17 tax memo
tax memo 住宅高騰続く?「日本一住宅ローンに詳しい男」に聞く(日本経済新聞) 金利以外の面での優遇があるということで、住宅ローンの多様化、複雑化をあげているわけですが。イオン銀行系の住宅ローンですと、イオングループでの買い物が5%引きになるプラン等。こうなってくると、何が最適なのかはもう比較不能です。基準金利と優遇金... 2022.01.17 tax memo
cycle 2022.01.12 【朝練】Zwift30分 あいさつ運動 支部例会 6時起床、トイレで軽量化など済ませてからZwiftスタート。時間切れで2セットで終了。PTAあいさつ運動へ。戻ってから、病院へ。健康診断の結果からの再検査のため。予約したものの更なる検査の日程調整だけで終わる。事務所戻って仕事する。相続税申... 2022.01.14 cycleeveryday
tax memo 令和6年1月1日以後、一定の省エネ基準以外の新築住宅は住宅ローン控除不可 週刊税務通信 令和4年1月10日 №3686より実例から学ぶ税務の核心~ひたむきな税理士たちの研鑽会~<第63回>特別編 令和4年度税制改正大綱を読んで<新築住宅・再販住宅の『その他の住宅』で令和6年・7年中に居住供用したものは、借入限度額... 2022.01.12 tax memo
cycle 2021.01.11 【夜練】Zwift56分 なぜ私だけが苦しむのか 午前、朝のルーティン、顧問先月次業務、電話対応、ウェスタ川越調整、年末調整4社。午後、書籍チェック、年末調整、相続税申告書作成、長男塾送迎、相続税申告書作成、準確定申告書作成、法定調書作成&e-Tax。在留資格の更新において、法定調書合計表... 2022.01.12 cycleeveryday
tax memo 住宅ローン減税の「不公平」 改正阻む政治の壁 問われる決断力(毎日新聞) 「住宅政策として、新築住宅に着目して持ち家取得の推進をすることが適当なのか。こうした点を含め検討する必要がある」 税制改正議論が本格化した21年11月30日、自民党本部で開かれた党税制調査会小委員会。会議室の前に減税規模の維持・拡大を求める... 2022.01.11 tax memo
cycle 2022.01.10 【午前練】Zwift – Jon’s Mix ポトフ 午前、長男坊は野球の練習へ、次男坊はおばあちゃんの家に、妻はムーミン展へ。お父さんはその間、Zwiftするしかない。Zwift - Jon's MixFTPの15分×2回に飽きたので、ちょっと変化を加えてみる。これだと後半はちょっと楽。終わ... 2022.01.11 cycleeveryday
cycle 2022.01.09 【夕練】Zwift – 2×15 FTP Intervals 妻が負傷 午前、ゆっくり起床。長男坊は野球の練習で既にいない。次男坊に朝食を作って食べさせていたりすると妻が負傷して帰宅。長男坊の野球のグラウンドで転倒したとのこと。手のひらがベロっとズルむけに。骨折しなくて不幸中の幸いと良かった確認。骨が折れなくて... 2022.01.11 cycleeveryday