tax memo マイナンバー 通知カード 5月25日で廃止 週刊税のしるべ 令和2年5月18日自治体が住民にマイナンバーを通知する紙製の通知カードが今月25日で廃止。廃止後にマイナンバーを通知するために使われる「個人番号通知書」はマイナンバー法上の番号確認書類、身元確認書類としては利用不可。なので、... 2020.05.21 tax memo
cycle 2020.05.20 朝練Zwift61分 午後練ラン10キロ 朝練、Zwift61分。Watopiaを一周するだけの簡単なお仕事。特に踏むこともなく淡々と足を回すだけ。午前、顧問先月次業務他。午後、顧問先月次業務、新設法人4社税務対応。午後練、ランニング10キロ。長男坊と一緒。雨の合間に走る。 2020.05.21 cycleeverydayrunning
tax memo 「うっかり」代償18億円、三井住友信 税務リスク盲点(日本経済新聞) 意図的に税金を逃れようとしたわけではないのに、三井住友信託銀行が約18億円の追徴課税処分を受けていた。海外で資金調達する機会が増える中、複雑な「国際税務」に関するチェックが甘かった。みずほ銀行でも似たような問題が発生しており、2社とも係争中... 2020.05.21 tax memo
cycle 2020.05.19 朝練Zwift60分 夕練ラン9キロ 朝練、Zwift60分久しぶりに朝Zwift。辛くて強度上げられず。よくも皆さん朝から追い込めるもんだな…午前、顧問先月次対応、司法書士事務所対応。お昼、からあげ定食。午後、顧問先月次対応、新規設立会社税務届出書類作成等。夕方、雨が小降りに... 2020.05.20 cycleeverydayrunning
tax memo 雇用調整助成金の計上時期 納税通信 第3622号 2020年5月18日新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための休業要請に伴い、4月中旬から休業している事業者を対象とした雇用調整助成金の申請が活発になっている状況ですが。雇用調整助成金は法人税、所得税(事業所得)... 2020.05.19 tax memo
tax memo 国外財産調書の任意提出のメリット 納税通信 第3622号 2020年5月18日税務調査の実態と調査官の本音 松嶋洋先生 より国外財産が5,000万円以下であれば、国外財産調書を提出する義務はない。が、5,000万円以下であっても自主的に国外財産調書を提出することは可能。この... 2020.05.19 tax memo
cycle 2020.05.18 朝練ラン5キロ 夜練Zwift60分 朝練、ランニング5キロ。長男坊と一緒。ちょっとずつインターバルを入れて。午前、顧問先月次業務。お昼、みそラーメン。 午後、顧問先月次業務、顧問先MTG、お客様対応他。夕方からZwift60分。Watopiaをくるくる回して一周するだけの簡単... 2020.05.19 cycleeverydayrunning
tax memo <新型コロナ>給付金に過剰手数料 「事業者申請支援」10~20%請求続々(東京新聞) 新型コロナ感染拡大の影響を受けた中小事業者を対象にした「持続化給付金」を巡り、申請手続き支援で給付額の10%以上の手数料を請求しようとする民間業者が相次いでいることが分かった。公認会計士や税理士らは過大な手数料になっている可能性が大きいと指... 2020.05.18 tax memo
cycle 2020.05.17 朝練ラン6キロ ビリヤニ 模様替え 午後Zwift20分 朝練、ランニング6キロ。長男坊と一緒。初夏を通り過ぎて、真夏の風格。暑い。今年の夏は暑くなるようで、それに加えて、新コロナによる自粛で外に出ないことが多いため、暑熱順化できていない可能性があるそう。夏休みも短くなるし、熱中症には要注意ですね... 2020.05.18 cycleeverydayrunning
cycle 2020.05.16 夜練Zwift19分+74分 終日、雨。午前、長男坊のZoom稽古に付き合ってトレーニング。タバタをバーピーで。高校の同級生の奥様がベーグル屋さんをオープンしたのでお取り寄せ。美味しい。新コロナの影響の中、厳しい船出になっていますが、応援していきたいですね。午後、相続ご... 2020.05.18 cycleeveryday