2022.08.13 自由研究2日目

Pocket

午前、自由研究2日目で、まずは現地で化石発掘。台風の影響のため、石を自宅にもって帰ってきて自宅でトンカントンカン。

午後、長瀞の自然の博物館で祖父による解説付きでカルカロドンメガロドン。

オリエンテーションホール - 埼玉県立自然の博物館
埼玉県長瀞町にある自然科学系の県立博物館です。1500万年前、秩父盆地が海だった頃に生息した巨大ザメ「カルカロドン メガロドン」の復元模型と、海獣「パレオパラドキシア」の骨格標本は見応えがあります。また、埼玉の森林と四季の変化を大ジオラマで...

昭和59年(1986年)春、このサメの歯化石73本が、埼玉県深谷市(旧大里郡川本町)の荒川河床に分布する約1000万年前の地層(比企層群土塩層)から発見されました。一個体の歯がこれだけたくさん発見されたのは世界初のことでした。

祖父による発見である。

戻ってきて、レポート用紙にイロイロ書いたりして終了。

その間、ワタクシは事務所で仕事。

 

【関連記事】

相続・贈与・譲渡・遺言・事業承継・法人についてのご相談は
埼玉県東松山市の関根盛敏税理士事務所まで
関東信越税理士会東松山支部 経理部長
関東信越税理士会埼玉県支部連合会 会員相談室相談員
嵐山町固定資産評価審査委員会 委員

@smoritoshi

Pocket

タイトルとURLをコピーしました