SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
国外財産調書記載漏れ 利子所得に注意
running
2019.10.02 朝練&夜練 6キロ6キロ
tax memo
平成28年度版 自己診断チェックリスト
everyday
2022.06.21 応援部後輩と飲酒@鶏ジロー
cycle
2021.11.25 【夜練】Zwift5分 無印の朝カレー
cycle
2022.02.11 【夕練】Zwift – Carson 3週間ぶりに飲酒
tax memo
年末調整ネットで完結 政府税調で確認
golf
2022.08.08 【ゴルフ】伊香保カントリークラブ
tax memo
司法書士丸山洋一郎著 『一問一答 税理士が知っておきたい登記手続き』
cycle
2016.06.11 午後練 定峰峠周回
tax memo
税制改革 迫る足音(下)税逃れ防止 膨らむ事務 公平性保つ制度模索
cycle
2018.05.15 有間ダム~小沢峠~青梅~入間CR周回
cooking
おいしいアイスコーヒーの淹れ方
tax memo
かんぽ生命 不正販売問題、日本郵政がNHKに繰り返し抗議(TBS)
everyday
2025.08.30 ミッドナイトピザクラブ、谷口けいからの贈りもの
cycle
2017.08.10 朝練 ローラー45分
tax memo
大阪の税理士ら逮捕、無資格で社労士業務疑い 府警 日本経済新聞
tax memo
ビジネスモデルに問題ある地銀を検査 監督手法見直しも 金融庁が「金融行政方針」を公表

2025-07-17

everyday

2025.07.17 県連総会

本日、県連総会につき、午前だけ仕事してから出発。大宮へ。常務理事会からの県連総会。事前質問がゼロということでしたので、それでは定期総会の格式が落ちるということで、私が事前質問を送付。会務研究部についての質問を。あまり上手に言いたいことが言え...
2025.07.17
everyday
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ