SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
マイナンバーカードを健康保険証として利用 本格運用(NHK)
tax memo
ドローンの資産区分と耐用年数
tax memo
司法試験合格1543人、合格率25.9% 合格率トップ3は京都、一橋、東大
cycle
2018.09.05 朝練 ローラー40分
tax memo
低未利用土地等の譲渡の100万円控除 確認書交付2060件
tax memo
税理士850人増の7万6493人
tax memo
論陣 空き家問題に対する信託の活用と立法対応の提言(関東信越税理士界)
tax memo
誌上対談 税理士試験と会計専門職大学院
tax memo
レオパレス、新たに施工不良3000棟 1万9000棟超に(日本経済新聞)
tax memo
岐路に立つマイナンバー 活用策の浸透がカギに(日本経済新聞)
everyday
2024.02.16 本日より確定申告が正式にスタート
cycle
2017.01.02 夜練 ローラー63分
tax memo
「相続税の申告書の添付書類の範囲が広がりました(平成30年4月1日以後に提出する申告書から適用)」を掲載しました(国税庁HP)
cycle
2019.03.21 夜練 ローラー5分 // 次男坊病院へ
tax memo
少額減価償却資産の特例 従業員数 期末での判定も可
tax memo
特例事業承継税制 適用後は特例後継者変更不可 贈与を受けていない者は変更可
cycle
2020.08.01 夜練Zwift55分
tax memo
ソニー生命社員の不正送金、仮想通貨で170億円全額押収(日本経済新聞)

2024-01-18

tax memo

総務省 固定資産税 能登半島地震により1月1日に滅失した家屋については課税されない

1月16日、総務省は「令和6年能登半島地震により被害を受けた土地及び家屋に係る令和6基準年度向け評価等について」を公表しています。固定資産税の賦課期日は、1月1日ですが。今回の1月1日の能登半島地震において滅失した家屋についての取扱いについ...
2024.01.18
tax memo
2024年1月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   2月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ