SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
cycle
2020.06.01 夜練Zwift26分
tax memo
第六世代税理士用電子証明書の発行と税理士の業務のデジタル化への対応(税理士界)
tax memo
上場株式等の配当所得等の住民税 所得税と異なる課税方式可能
tax memo
株式会社東日本銀行に対する行政処分について(関東財務局)
tax memo
税理士界 第1356号 「各務原」の読み方
tax memo
住宅高騰続く?「日本一住宅ローンに詳しい男」に聞く(日本経済新聞)
cycle
2020.09.23 Zwift15分 
tax memo
一筆重加に注意
cycle
2020.06.16 夕練Zwift50分
tax memo
ドローンの資産区分と耐用年数
tax memo
眞子様ご婚約記念企画 まるわかり皇室・皇族と税金
cooking
2019.01.31 夜練 ローラー61分/スタンレー真空フードジャー
tax memo
財産債務調書・国外財産調書は税務署で個別に台帳管理 未提出、記載不十分等の場合は後日連絡も
tax memo
レオパレス21に集団訴訟相次ぐ 銀行と不動産業者が結託、裏で手数料も
tax memo
仮想通貨の申告環境を整備へ
tax memo
相続税 誕生のお話
tax memo
配偶者控除の廃止見送り 政府・与党方針 年収制限緩和を検討
business
給付金ネット申請を簡単に 加古川市が全国初のシステム(神戸新聞)

2021-03-11

tax memo

ユーチューブ、日本の配信者らに「税務情報」提出義務化 不履行なら収益「最大24%控除」 (J-CAST ニュース)

グーグル日本法人は2021年3月10日、動画配信サイト「ユーチューブ」の投稿者に対し、税務情報の提出を義務付けると発表した。5月31日までに提出がなかった場合、一部の投稿者の収益を最大24%を控除するとしている。 日本在住の場合、アメリカと...
2021.03.11
tax memo
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ