SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
運の浪費…
tax memo
年末調整電子化 会計事務所が代行している場合の留意点
everyday
三遊亭楽生の独演会(落語)に行ってきましたよ
everyday
2024.01.08 冬休み最終日
tax memo
直前期末より課税時期に近い直後期末に従業員退職金の支払が予定されていた会社の株式の評価
everyday
休肝日5日目
tax memo
所得税の買換特例をめぐる最近の訴訟トラブル 「取得価額引継整理票」
cycle
2017.03.18 萩日吉神社坂~さいたま梨花カントリークラブ~弓立山周回
cycle
2016.12.02 朝練 ローラー20分走&インターバル
tax memo
東京五輪・パラ 期間重なる税理士試験など 来年は日程変更(NHK)
tax memo
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
cycle
2016.12.07 夜練 ローラー42分
tax memo
適格請求書 屋号や旧姓の追加公表は申出書を提出
cycle
ローラー11分 2018.01.07 / 上サスケート場@ときがわ町
tax memo
銀行の支店に昼が来た さっと閉じる窓口、全国で次々 その狙いとは(朝日新聞)
cycle
2016.10.26 夜練 15分走&インターバル
tax memo
住宅機構、一括返済を要求 「フラット35」不正で(日本経済新聞)
tax memo
ふるさと納税 寄付金受領証明書がいつでもダウンロード可能に!(ふるさとチョイス)

2020-02-11

tax memo

東京・世田谷区長、ふるさと納税「税制崩壊の段階」(日本経済新聞)

東京都世田谷区の保坂展人区長は25日の記者会見で、ふるさと納税に伴う東京23区からの税金の流出に関し「税制そのものを崩壊させる段階に入ってきている」と述べ、批判した。寄付金集めに成功している多くの自治体では、地方交付税との「二重取り」になっ...
2020.02.11
tax memo
2020年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
« 1月   3月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ