SEKINEのメモリ(記憶)装置としてのデータログです。
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
  • プロフィール
    PROFILE
  • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    SEMINAR
  • お問い合わせ
    Contact Us
tax memo
30年提出分以後の医療費控除の明細書として医療費通知を添付
tax memo
訃報 志賀櫻氏が死去
everyday
2025.09.06 長男文化祭、富裕税入門サイン本
tax memo
相続が開始した年に被相続人から相続人などが贈与を受けていた場合の課税関係
tax memo
スマホアプリ納付 今年12月1日から利用開始
cycle
2017.08.18 夜練 ローラー40分
tax memo
「骨太の方針」 消費税に触れず「再々延期」の噂
tax memo
北本市 「楽器寄附ふるさと納税」を開始
tax memo
役員給与変更 コロナ収束後に減額分の復元は不可
tax memo
固定資産税の軽減措置 適用の可否は固定資産の設置場所で判断 
everyday
2025.08.26 狭山現地調査
cycle
2019.03.09 夜練 ローラー20分 // 自然の博物館@長瀞
tax memo
過大役員退職給与事件 東京地裁 平均功績倍率「1.06」で約2.6億円が課題と判断
cycle
2021.11.28 【夜練】Zwift6分 支部研修会レジュメ作成完了
cycle
2017.11.28 夜練 ローラー36分(負荷0)
tax memo
総世帯数の5%にも満たない「標準世帯」(大和総研)
golf
2022.08.08 【ゴルフ】伊香保カントリークラブ
tax memo
眞子様ご婚約記念企画 まるわかり皇室・皇族と税金

2019-03-02

cycle

2019.03.02 夜練 ローラー49分

終日事務所にて相続税申告書製本作業。総ページ数500ページを超えてくると製本で一日かかってしまう。この時期にこの手の相続税申告はきつい。夜、22時過ぎからローラー49分 10分 アップ 20分 207w 10分 レスト 1分 438w 8分...
2019.03.02
cycleeveryday
2019年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »

関根盛敏税理士事務所

関根盛敏
関根盛敏
関根盛敏をフォローする

よく読まれてます

準確定申告書 納付書の書き方
2016.03.112016.04.14
除雪機は「機械及び装置」、「器具及び備品」のどちら?
2016.06.13
外字登録 法務省HPの「戸籍統一文字情報」から登録しましょう
2016.08.232017.06.25
農家と直売所 10月から委託販売手数料に係る消費税の処理が変更
2019.07.31
償却資産申告書 自己所有or借家 これが意味するところ
2016.03.17
SEKINE Protocol/セキネプロトコル
© 2015 SEKINE Protocol/セキネプロトコル.
    • プロフィール
    • 研修/講演/セミナー/租税教室実績
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ